2011年08月21日
三沢祭り2011 その1
今年もやってまいりました、三沢の夏を締めくくる三沢祭りの季節です。
8月の19日から21日まで3日掛けて三沢の街を賑わす夏の風物詩。
ここ三沢市では8月21日ぐらいまでが夏休みで、
この祭りが終わると新学期を迎えると言う事で子供達はこの祭りで
最後の夏休みの炎を燃え上がらせると言う話を聞いたような聞かなかったような?
19日の夕方が迫ると我輩の住む社宅の前を祭りの山車や行列が練り歩きます。
我輩は子供達を外で遊ばせながらこないだのキャンプで使用したテントやタープを干したり、
バーベキューコンロを掃除したりして祭りを待ち構えていました。
8月に入り暫く「この暑さは宮崎と変わらないぞ!」と文句を垂れたくなるほどの青森の夏も
こないだのキャンプの時の雨の日から突然涼しくなってしまいました。
もう直ぐ目の前に秋が迫っているんですね。宮崎はまだ夏でしょうがw
今年も色々な面白い山車が我輩を楽しませてくれそうですと言いたいところですが、
こないだ青森のねぶたを目の当たりにしてしまったので感動はいまひとつかな?
でも祭りの始まりの風景は素直に「オラ、何だかわくわくしてきたぞ!」って思えます。
祭りが歩いて直ぐそこでやっているのに祭りを見ないのは面白くありません。
ラジオフライヤーのパチ物に子供達を乗せて祭りに出撃です。
我輩と言う名の1亀頭エンジンが焼け付きそうなのでヱビスビールと言う名の冷却水を補充。
こいつはタイヤがでかいので少しぐらいの段差も問題なくスイスイ進みます。
そして手荷物も載せられるので意外と便利です。
但し、人ごみの中を走らせるのは相当なテクニックと図々しさが必要ですが。
山車が練り歩くまで屋台を巡って食料調達です。
最近ようやく三沢の祭りに出る屋台のどれが旨いのか判別出来るようになりました。
しかし今までノーマークだった広島風お好み焼きがあったので購入。
これが意外と旨かったので来年も買う事を決意。
後は小さいタコが1匹ずつ入ったたこ焼きを購入します。
ミニにタコが出来たたこ焼きは普通のたこ焼きよりもタコが食べやすいのです。
そしてパチオフライヤーをテーブルにして地べたに直接座って、
先程購入した食料を置いて食しながら夫婦でビール片手に酔っ払いながら祭り見物です。
いやあ、こいつはパチ物の割には結構使えるぜ!
川南の軽トラ市とか一つ瀬川の花火大会でもバンバン活用出来るな!!
しかも車両じゃねぇから飲酒運転にもならないぞ!!!多分???
今年も紅白の小林幸子のようなデンドロビウムがガンガン練り歩きます。
煙まで発射して「お前は戦車かっ!」て突っ込みたくなります。
それなら我輩は空母みたいな攻撃的な山車作るけどな、駄目か?
因みに我輩の脳内では未だにでかい空母=エンタープライズです。古いな。
青森市のねぶたは信号に引っかからないように高さ制限がありますが、
三沢祭りの山車は信号機を潜り抜けると可変高さ装置で変形します。
いっそのこと巨大ロボに変形すれば面白いのでしょうが、
コストの問題があるのか?技術的な問題があるのか?
我輩の計算ではもう直ぐバルキリーが出来ているはずなんですがねぇ?
21世紀は我輩が想像していたよりも面白くない未来のようです。
ま、祭りは面白ければどうでもいいんですがね。
派手な山車が全部通過してしまうと1日目のメインイベントは終了。
食い物も無くなったので祭りの余韻に浸りながら帰路につきます。
あまり屋台で食い物買いすぎると結構な金額使ってしまうんですよねぇ。
でも帰りがけに“肉のみやき”で鳥モモ肉のから揚げ(250円)を買って、
こないだのキャンプで余ったギネスで飲みなおしました。
ここのから揚げ旨い、今度また買いに逝こう。
8月の19日から21日まで3日掛けて三沢の街を賑わす夏の風物詩。
ここ三沢市では8月21日ぐらいまでが夏休みで、
この祭りが終わると新学期を迎えると言う事で子供達はこの祭りで
最後の夏休みの炎を燃え上がらせると言う話を聞いたような聞かなかったような?
19日の夕方が迫ると我輩の住む社宅の前を祭りの山車や行列が練り歩きます。
我輩は子供達を外で遊ばせながらこないだのキャンプで使用したテントやタープを干したり、
バーベキューコンロを掃除したりして祭りを待ち構えていました。
8月に入り暫く「この暑さは宮崎と変わらないぞ!」と文句を垂れたくなるほどの青森の夏も
こないだのキャンプの時の雨の日から突然涼しくなってしまいました。
もう直ぐ目の前に秋が迫っているんですね。宮崎はまだ夏でしょうがw
今年も色々な面白い山車が我輩を楽しませてくれそうですと言いたいところですが、
こないだ青森のねぶたを目の当たりにしてしまったので感動はいまひとつかな?
でも祭りの始まりの風景は素直に「オラ、何だかわくわくしてきたぞ!」って思えます。
祭りが歩いて直ぐそこでやっているのに祭りを見ないのは面白くありません。
ラジオフライヤーのパチ物に子供達を乗せて祭りに出撃です。
我輩と言う名の1亀頭エンジンが焼け付きそうなのでヱビスビールと言う名の冷却水を補充。
こいつはタイヤがでかいので少しぐらいの段差も問題なくスイスイ進みます。
そして手荷物も載せられるので意外と便利です。
但し、人ごみの中を走らせるのは相当なテクニックと図々しさが必要ですが。
山車が練り歩くまで屋台を巡って食料調達です。
最近ようやく三沢の祭りに出る屋台のどれが旨いのか判別出来るようになりました。
しかし今までノーマークだった広島風お好み焼きがあったので購入。
これが意外と旨かったので来年も買う事を決意。
後は小さいタコが1匹ずつ入ったたこ焼きを購入します。
ミニにタコが出来たたこ焼きは普通のたこ焼きよりもタコが食べやすいのです。
そしてパチオフライヤーをテーブルにして地べたに直接座って、
先程購入した食料を置いて食しながら夫婦でビール片手に酔っ払いながら祭り見物です。
いやあ、こいつはパチ物の割には結構使えるぜ!
川南の軽トラ市とか一つ瀬川の花火大会でもバンバン活用出来るな!!
しかも車両じゃねぇから飲酒運転にもならないぞ!!!多分???
今年も紅白の小林幸子のようなデンドロビウムがガンガン練り歩きます。
煙まで発射して「お前は戦車かっ!」て突っ込みたくなります。
それなら我輩は空母みたいな攻撃的な山車作るけどな、駄目か?
因みに我輩の脳内では未だにでかい空母=エンタープライズです。古いな。
青森市のねぶたは信号に引っかからないように高さ制限がありますが、
三沢祭りの山車は信号機を潜り抜けると可変高さ装置で変形します。
いっそのこと巨大ロボに変形すれば面白いのでしょうが、
コストの問題があるのか?技術的な問題があるのか?
我輩の計算ではもう直ぐバルキリーが出来ているはずなんですがねぇ?
21世紀は我輩が想像していたよりも面白くない未来のようです。
ま、祭りは面白ければどうでもいいんですがね。
派手な山車が全部通過してしまうと1日目のメインイベントは終了。
食い物も無くなったので祭りの余韻に浸りながら帰路につきます。
あまり屋台で食い物買いすぎると結構な金額使ってしまうんですよねぇ。
でも帰りがけに“肉のみやき”で鳥モモ肉のから揚げ(250円)を買って、
こないだのキャンプで余ったギネスで飲みなおしました。
ここのから揚げ旨い、今度また買いに逝こう。
福岡でマジカルミライ2024が開催?!
旧車からしか摂取できない栄養がある
新田原基地エアフェスタ2022
サバゲーフリマはドーパミンがダダ漏れる
吉六会チャリンコ部、今年も西都原にて燃え上がる
宮崎コスサバに参戦!
旧車からしか摂取できない栄養がある
新田原基地エアフェスタ2022
サバゲーフリマはドーパミンがダダ漏れる
吉六会チャリンコ部、今年も西都原にて燃え上がる
宮崎コスサバに参戦!
Posted by 砥部良軍曹 at 09:00│Comments(0)
│イベント