2011年03月15日

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

停電や断水、はたもや地震の時にどういう食料を有するのが効果的でしょうか?
一般的には写真のER3みたいな非常食に特化した食料が有効と思われガチですが、
被災して心まで冷え切っている時にこんな中途半端な落雁みたいな代物を食うと、
哀しさと切なさと心細さで涙が溢れ出て来るのは間違いありません。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

かと言って米軍のレーション(軍隊の非常食)を常に常備しておくのも考え物。
確かにこれらの食料とヒートパックがセットになっているので携行し易く、
栄養価も充分でそれなりに食い物らしい見た目ではありますが、
味の方はノンケの想像の遥か斜め上を行く代物なのでねぇ・・・
被災地でこんなの食っていたら「気でも狂ったか」と思われそうですね。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

非常食の代名詞である乾パンは我輩は個人的に大好きなのですが、
水が無い時に食うと喉にスタックしそうになるでしょうから危険です。
非常時には水を手に入れることすら困難でしょうから、
そういうだらしねぇ失態は避けたいところですね。

やはりここは一般的に流通しているモノを流用する事で
非常時を乗り切る事を考える必要があるでしょう。
“非常食”として構えてしまうと賞味期限が切れた時、
食べられないその食料はゴミと化してしまいます。
非常用の美味しくも無い食料なんて平時に食おうとは思わないでしょうからね。

その点普段から使っている食料が非常食になるなら、
それを使う事で非常時でも新しい食料を口にする事が出来るし、
スーパー等でそれを買い足す事で備蓄が補充されるので安心です。
何よりも普段から見えるところにあるから非常食を容易に在庫確認可能です。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

停電や断水時にはそのまま食える食料として、やはり缶詰ははずせません。
普段から缶詰を常備し、それを普段の食卓でも生かせる生活をしておけば、
常に家に缶詰を確保出来るので大いに役に立つ事でしょう。
牛肉の大和煮のような缶詰はそのまま食べてもそこそこいけるし、
弁当のおかずや炊き込みご飯の具にも流用可能です。

サンマの蒲焼缶詰もいいかもしれませんね。
こいつはご飯のおかずにもなりますし、酒のつまみに使えます。
他にもやはり鯖の味噌煮の缶詰は最強?値段も安いし、煮物の具に使えます。
でも料理に流用するなら同じ鯖でも水煮の方がいいかも。
水煮は醤油やマヨネーズで遭えると結構旨いですよ。
東北では鯖の水煮は味噌汁の具にするらしいです。
フルーツの缶詰は直接的な食料と言うより気分を変えるのに効果的?

我輩の個人的お気に入りは鰯のオイルサーディン。
そのまま醤油をたらして食っても旨いし、温めれば尚良し。
茹でたパスタとそのまま和えて唐辛子や塩で味付けしても旨い!
でも意外と高いんだよな、オイルサーディン。

そういえば小さい頃よく父上に山に修行に連れて行かれて、
そこでキャンプする時に必ずマグロのフレークを食わされたお陰で
我輩は未だにツナ缶とかマグロフレークの缶詰が苦手です。
逆に嫁はツナ缶が好きなので困ったものです。
まあ確かにツナ缶は家庭内でも流用が利くから選択としてはベターですがね。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

そういえば以前佐土原町のフーデリーには
自衛隊で供給されているような缶飯が1個500円で販売していましたが、
今でも売っているのかなぁ、缶飯。温めないと食えないけれど。

缶詰以外でも常温で保存可能でそのまま食える食料は色々あるでしょう。
たとえば魚肉ソーセージ、あれはそのまま食えるし炒めても旨い。
我輩が好きな食い方は電子レンジで温めてマヨネーズを付ける。これ最強。
どうでもいいけど電子レンジで温める事を「チンする」と言いますが、
最近の電子レンジで“チ〜ン”と音がなる奴なんてねぇだろ?あぁん?

卑猥な奴等が合法的にチンチン言いたいだけじゃねぇのかと小一時間問い詰めたい。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

お湯が確保出来ればカップラーメンやレトルト食品が使えるので、
その手の食料を確保しておくのも重要かもしれません。
マルシンや丸大のハンバーグとか、ボンカレーとかサトウのご飯。
最近はカレーの種類も色々あるので好みの奴を探すのに苦労しそう。

レトルト食品は袋さえ破れていなければどんな水を使って温めても食えるので、
断水になっても近所の池とか水溜りから水を持ってきて温める事が可能。
「泥水で温めたご飯は食えない」とか神経質にならなければ問題なし。
ま、それよりも普段から必要以上に清潔さに神経質だと
非常時に面倒な事になるし、凄く迷惑なのでそういう性格は直ぐ改めなさい。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

非常時に食うカップラーメンはカップヌードルみたいな
蓋を開けてお湯を注ぐだけの奴が手間がかからなくていいですね。
チキンラーメンは容器が必要なので微妙。
でも手軽さではカップラーメンに引けをとりません。

カップスープとかカップ味噌汁はお湯を注ぐだけで立派な食料。
朝の忙しい時の飯にも使える便利アイテムですな。
まあ、我輩はお湯を注ぐのすら面倒臭いのであまり食いませんが。
でも硬くなったご飯と一緒に煮れば即席雑炊も出来ます。

今一つ有効性は感じませんが、乾燥野菜は汁物の具を増やすのには使えますね。
煮干しとか鰹節も出汁もとれてその後食えるから最強。
最も非常時に鰹や煮干しで出汁をとる余裕があるのか疑問ですが。
煮干はそのまま食おうぜ。我輩も昔は爺ちゃんの店の煮干し食い漁ってたし。

生米は非常用食料としての存在は微妙ですが、これがあるかないかで
日本人的には精神面で大きく変化をもたらすものでしょう。
日本人は米と味噌、醤油があれば生きていけるはずですから。

キャンプ用品のコーナーに行くと非常食と言うか、
お湯を注いで作るタイプのレトルト食品が色々あるので、
それを使えばいいじゃないかと言う思考も無きにしも非ずですが、
やはり普段から食べなれている食品が一番いいと思うのですよ。
と言うわけで非常時に強くなる為には普段から缶詰とかに慣れておきなさい。

非常時に使える食い物を勝手に考えてみる

まあ、重要なのはどういう食べ物を準備するのかではなく、
どんな食べ物でも遠慮なく受け付ける野獣的精神なのでしょうがね。
我輩は大抵の野山の山菜は食えても意外と好き嫌いが多いので、
少なくとも米軍のレーションとER3は余程切羽詰らない限り食えねぇな。

タグ :妄想

同じカテゴリー(サバゲー以外の趣味)の記事画像
旧車からしか摂取できない栄養がある
新田原基地にフランス空軍のラファールが来た!
優雅な家遊び~ダッチオーブンを綺麗にする
昭和49年生まれの集い
はぢめてのリエナクトメント参加
えびの駐屯地祭2017
同じカテゴリー(サバゲー以外の趣味)の記事
 旧車からしか摂取できない栄養がある (2023-11-19 23:13)
 新田原基地にフランス空軍のラファールが来た! (2023-07-28 00:27)
 優雅な家遊び~ダッチオーブンを綺麗にする (2022-02-08 13:55)
 昭和49年生まれの集い (2018-05-12 23:38)
 はぢめてのリエナクトメント参加 (2017-12-22 03:33)
 えびの駐屯地祭2017 (2017-05-14 21:04)
Posted by 砥部良軍曹 at 10:50│Comments(8)サバゲー以外の趣味
この記事へのコメント
私には酵素があるんだったよ。
すっかり忘れてました。
買いだめしとこう。

でも缶詰の方が美味い。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年03月15日 12:10
あの手の非常食は前以て味を知って於く事によって、喰う事に抵抗は無くなりましたが、我慢出来そうなのは3日ぐらいだと思う。

(レトルトパックを開けた時のあの保存料?の匂いは毎度ながらきついけどな・・・)

米を食わない生活は2,3日が限界です。
Posted by スカルガンナー at 2011年03月15日 14:48
フレークご飯はおかずが何もないときに飯を食うのには便利なものだけど、味はいまいちでした。
しかし、栄養もあって貧乏生活にはGood!だと思うョ。
缶詰弁当やパックご飯が出来てあまり話を聞かなくなったけど、
それ以外の米となると昔はアルファー化米というのがあった。
ポリ袋の中に焼き米みたいなものが入っていて水を入れるだけでご飯に戻せる奴だけど今もあるのかな?
味は八名信夫の一言「不味い」。
山で水があることだけ確認して飯ごう飯炊いて美味い美味いと喰って翌朝見たら「ちりめんじゃこ?」いえボーフラ飯だったこともあるし
1970年代の出動のときに賞味期限が遙かに切れた缶の蓋がふくれ上がった「かしわ飯」を食わされたことがあったなアー。
それ喰っても未だに元気でいるからよっぽどのことがない限り期限はあまり気にしなくて良いんじゃないか?
Posted by 骨董屋の親父 at 2011年03月15日 20:05
宮崎わ今のとこなんともありませんがこれからが大変心配です。

久しぶりにツーバーナーとシングルバーナーとランタンのお掃除しましたがバリバリ使えそうなので

地震対策していこうと思いましたぜ
Posted by まっちゃん at 2011年03月15日 20:52
熊本城の畳や壁には芋茎が埋め込んであったそうです。戦には、芋茎を縄にして味噌を刷り込んで荷紐や腰紐にしたり、そのままでも食える焼き米を携帯したと聞きます。
芋茎味噌縄は適当に切って煮れば、芋がらの味噌汁♪
Posted by 肥後芋茎? at 2011年03月16日 08:14
>>キリンさん
そうですよ、酵素があるじゃないですか!
でも被災地にあれを送ったら嫌がらせと思われそうw

>>スカルガンナー氏
いやあ、あれはあれしかない状況下じゃないと食えねぇ。
我輩は米がなくても1週間は平気ですが、
まともな食料がないと2日で狂い死にしますね。

>>骨董屋の親父様
今でもアルファ米はアウトドア食の代名詞で、
キャンプ用品店の非常食コーナーには必ず置いています。
しかも今の奴はそこそこ食えるとの話です。
結局人間なんでも食おうと思えば生き延びれるんですよね。
でもマグロフレークの缶詰は2度と食いたくない。

>>まっちゃん様
世間では地震が南下しているとの噂もありますが、
九州まで来ない事を祈りたいものですね。
でも対策はしておいて損は無いと思います。

>>肥後芋茎様
熊本城の内部に芋茎が仕込まれていた話は有名ですね。
(だからこそ同志の名前を肥後芋茎と命名したのですが)
彼岸花も飢饉の時に根っこを食べる為にわざわざ植えた物らしいですし、
昔の方が食糧難になる確率が高かった分、
非常食を確保する知恵が色々存在していたのですね。
Posted by 伍長閣下伍長閣下 at 2011年03月16日 20:50
おはようございます

良い勉強になりました
Posted by ayaori at 2011年03月17日 09:14
>>ayaori様
そんなに褒めても何も出てきませんよ。
Posted by 伍長閣下伍長閣下 at 2011年03月18日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
非常時に使える食い物を勝手に考えてみる
    コメント(8)