2009年12月14日
ヂゴンの巣2009年の撃ち納め

日曜日のゲームには吉六会同志や常連プレイヤーが合計11人集まり、
参加人数は少ないながらもまったりとしたゲームの時間を過ごした。

さて、この日の我輩はと言うと、野宿の為寒さと尿意で
朝4時半頃に目を覚ますというフライングをかましてしまったものの、
出すものを出したらすっきりして再び安眠、8時前頃に起床。
寒くて5時頃に目を覚ましたイラ魔王殿が準備してくれた
焚き火に当たりながら歯磨きを実施。
そしてイラ魔王殿が暖めてくれたサンAのココアと
ウエケン氏が持参してくれた冷凍オムレットケーキを朝食にとる。

そしてぼちぼちと本日の戦闘準備をしようとしたら、
突然脳から腹に爆撃指令が伝達されたので、
クルマからティッシュペーパーを取り出し、
スコップを持って戦場内に爆撃を実施。
フィールドの誰にも解らない場所に爆弾を仕掛けてきた。

我輩が戦場で爆撃をしている間にゲーム参加者が集合。
全員揃ったところでヂゴンの巣今年最後のゲーム開始。
しかし我輩は前日から頭が痛かったので、
午前中は参戦せずに前日の宴の片付けと昼飯の準備。
他の血走った同志達は我輩に構わずゲーム。

すると同志電摩野郎様のMINIMI軽機関銃が突然暴発!
トリガーから指を離しても弾が止まらない!!
どうやらスイッチが焼きついて固着した模様。
急いでバッテリーを外して事なきを得るが、
2500発の弾を全て撃ちつくし、弾倉は空っぽ。
やはり中国製のエアガンは信頼性に色々と問題ある模様。

電摩野郎様には恐怖の暴発機関銃を封印してもらう事にして、
皆で前日の夜盛り上がったCQCゲームを実施。
昨晩と違い相手が見えるので同志一同更に戦闘意欲を倍増。

そしたらこのゲームの趣旨を何か勘違いするプレイヤーが現れ、
ゲームと言うよりは鬼ごっこと化してしまい、さあ大変。
戦場はいつの間にかハッテン場へと変貌してしまう有様。
いや良かった、この場にウナギゐヌがいなくてw

昼飯を食って休憩していると頭と首が痛い。
隅で唸っていると電摩野郎様が「揉むとすっきりするぞ」とか、
「遠慮するな、今すぐ俺の手で気持ちよくしてやろう」等と
物凄く意味深な事を言いながら我輩の背中と首と肩を揉んでくれた。
お陰で大分すっきりしてしまったのであるが、
夜の部分マッサージよりも肩揉みの方が気持ちいと感じるようでは
我輩ももう歳だなと心の底から感じてしまった。

その後はハンドガン戦を実施したり、通常戦をする傍ら
No.10黄金時代の3人組で一緒に写真を撮ってみたり
(上記写真左からエロ小僧、我輩、長介)、
福岡に帰るエロ小僧のルノーカングーに牛の糞を投げてみたり、
焚き火を囲んだりしながら冬の暖かい午後を過ごしたのであった。
さて、今年のヂゴンの巣のゲームはこれにて終了。
12月27日はフィールドの整地を実施するのでゲームはありません。
来年は1月17日(日曜日)10時からフィールド開きを実施!
3度目の正直、そして勝利
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
Posted by 砥部良軍曹 at 20:45│Comments(0)
│サバイバルゲーム