2010年02月07日
ヂゴンの巣を微妙にリニューアル

ヂゴンの巣は我輩が青森に逝った後でも
宮崎県のサバイバルゲームプレイヤーに使ってもらうつもりなので、
我輩が青森に逝く前に少しでも魅力あるフィールドに
仕立て上げたいと思い、本日はフィールドの整地を実施。
そういう我輩の思惑に賛同してくれた吉六会同志5名とともに、
バリケード製作を実施したものの、同志イラ魔王氏は終始暴走気味。
まあ、彼も最近彼女が嫁さんにジョブチェンジしたと言うから、
身も心も落ち着かないのも解らなくは無い。
このままいつまでも暴れん坊将軍でいて欲しいものであるw
我輩のように身も心も落ち着いてしまったら漢(おとこ)としておしまいだよ。

で、そういう落ち着きの無いイラ魔王氏そっちのけで
我輩は穴を掘っただけのだらしねぇ便所のリニューアル。
いい感じの建造物の完成に我輩大満足。
後は入り口さえ作れば好きな時にUNKOが出来る!
しかしドアを付けたとしても女子がここで用を足すのは少し勇気がいる・・・かな?

フィールド内のバリケードを製作中、結構邪魔な切り株があったので
吉六会の沈黙の攻撃手2人が何も言わずに除去作業開始。
ユンボで掘らないと抜けないような切り株を30分で破壊。
やはりこの二人、破壊とか除去とか殲滅とか言う作業は実に手際がよろしいw

スカルガンナー氏とaki氏は土嚢の強化。
廃タイヤを利用して手際よく仕上げて歪みねぇバリケードを製作。
まるで「冷蔵庫の残り物で酒のつまみを作る感覚でバリケード製作」。
流石吉六会の“ウ ホ ッ! い い 男”

他にも我輩が持ってきた廃材や熊頃氏が持参したパレットでバリケード製作、
他にもドラム缶の設置や枯れ木や枯葉の掃除等をしているといつの間にか4時。
そろそろ引き上げようと思っていたらイラ魔王氏再び暴走。
同志一同のケツを攻めると言う攻撃に出た。
どうやら彼は色々な意味で色々な物が鬱積しているようである。
近いうちに彼を連れて夜のニシタチに逝く必要を感じながら本日の作業終了。
ああ、青森に逝く前に早くここでひと暴れしてぇ!
と言うわけで2月28日12時からヂゴンの巣にて
ゲームを実施するつもりなので、
参加希望者はコメント欄に参加の意向を書き込んでくださいな。
え、何故に12時からなのかって?
それはね、午前中は我輩にとって最後の川南の軽トラ市に逝くからだよ!
タグ :鯖芸
3度目の正直、そして勝利
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
Posted by 砥部良軍曹 at 20:44│Comments(3)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
御察しの通り、もう何かね~落ち着かないんですよね…。
この様子だと21日は90%の確率で発狂しますのでよろしく!
この様子だと21日は90%の確率で発狂しますのでよろしく!
Posted by イラ魔王 at 2010年02月08日 20:34
21日のイラ魔王の暴走を食い止める為に新兵器(タクティコーなシャッガン)をでっち上げて持って行きます。
改造費は多分300円ぐらい、後は余剰パーツを掘り出して製作してます・・・
改造費は多分300円ぐらい、後は余剰パーツを掘り出して製作してます・・・
Posted by スカルガンナー at 2010年02月08日 23:28
>>イラ魔王殿
戦場で発狂する分に関しては我輩は何も関与しません。
頭のねじを外して参戦していただきたい次第!
>>スカルガンナー氏
それでは我輩も対抗してMINIMIを
タクティコーに改造して参戦しようかな?
いや、やはりハンドガン2丁が最強か?
戦場で発狂する分に関しては我輩は何も関与しません。
頭のねじを外して参戦していただきたい次第!
>>スカルガンナー氏
それでは我輩も対抗してMINIMIを
タクティコーに改造して参戦しようかな?
いや、やはりハンドガン2丁が最強か?
Posted by 伍長閣下
at 2010年02月10日 01:18
