2011年04月16日

嫁がアンコウを買ってきた

昨日昼、嫁から「アンコウ買った」と写真付きのメールが来ました。
普通ならば「我輩の好きなものを買ってくれるとは可愛い嫁じゃねぇか」
と軽く微笑んで嫁を抱きしめてやるところなのですが、今回は事情が微妙。
何を血迷ったのか嫁が買ってきたのは切り身のアンコウではなく、
全長30cmぐらいの丸ごと1匹のアンコウと言う逸品。

嫁がアンコウを買ってきた

でも自称世界最強のシェフ"ケイシー・ライバック”を気取る我輩としては
アンコウはいつか捌いてみたかった魚なので、とりあえずやってみます。
漢(おとこ)は度胸、何でもやってみるものさ!

で、どーして嫁がこいつを買ってきたのかと問い詰めたところ、
399円と破格?の値段で売られていた事と、
(普通これだけの量のアンコウの切り身を買うと600円ぐらい?)
店の親父が「腹切っているからそのままぶつ切りにすれば食えるよ」
と気軽に答えたからだそうでありますが、そのまま切れるかこれ?
どう見てもアンコウです。本当にありがとうございました。

嫁がアンコウを買ってきた

アンコウは全体的にヌルヌルして普通に捌けない魚なので、
一般的には吊るして口に水を入れて膨らまして切る
所謂“吊るし切り”と言う奴をするみたいなのですが、
こいつは既に腹の部分が切れていたのでそれをする必要はありません。

包丁で電マ野郎様が大好きなローションのようなヌルヌルの皮を剥ぎ、
身の部分にアクセスしてぶつ切りにします。
やべぇ、このヌルヌル何かに使えそうだ。

そんな事よりもアンコウって頭がでかい割りに身が随分細いのね。
身の部分だけ見たら1人分しかねぇぞこりゃ。道理で安いはずだ。
その後頭の部分を適当に骨のつなぎ目を探してぶった切ればおk。
よく言われるようにアンコウは捨てる部分がないので、
全てをぶつ切りにしてしまえば全てが食えます。但し骨を除く。

でも全体的にヌルヌルしているので難易度はそこそこ高めです。
同志ウナギゐヌのパンツを剥ぎ取るのと同じぐらいの難易度でしょう。
とりあえず武器はよく切れる包丁を準備しておくべし。
我輩は母上から誕生日のプレゼントに頂いた魚殺害用包丁を使いました。
通称ロングソード+2。ウィザードリィ知ってる奴だけ解ってくれ。

嫁がアンコウを買ってきた

腹の部分を捌いていると中から奇天烈な虫の様な物体が出現。
これは・・・ひょっとしてナウシカに出てきたあれではないか!?
高校時代部活の顧問の先生が釣って来たクロダイを部室で捌いた時に
中からフナムシが出てきた時の思い出が甦りました。
とりあえずさぁ、飯はちゃんと噛んでから飲み込もうぜ。アンコウ君。

嫁がアンコウを買ってきた

で、この捌いたアンコウの成れの果ては鮟鱇鍋。
これが一番簡単で美味しくアンコウを食べる手段ですからね。
近所のホームセンターで購入した仕切り付きの鍋にぶち込んで、
片方はオーソドックスに昆布だしに醤油味で作り、
もう片方はコチュジャンで味付けしてチゲ風にしました。

味?まあそれなりに旨かったですよ。
でも味よりもアンコウを捌けた達成感の方が上。
身もプリプリして甘みがあって絶品。
娘が殆ど食ったから我輩は食ってないけど。

肝が小さくていまいちだったのは安かったからご愛嬌。
ぬるっとした皮の部分はコラーゲンたっぷりで上等の食感。
でも医学的に普通に考えてコラーゲン食ったからって
お肌が綺麗になるわけじゃありませんがねw


よし、煙草のお礼に今度実家にアンコウ1匹送ろう。


同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ルーピンって何じゃろか?調べたらルピナスだった
西都Aコープでウツボを買って食った
今年は卯年だから兎肉食べてみた
高鍋町のパン屋のバタールが旨すぎる
100日では建たなかった家
書を買おう、町へ出るな
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ルーピンって何じゃろか?調べたらルピナスだった (2025-01-09 23:23)
 西都Aコープでウツボを買って食った (2023-07-21 23:57)
 今年は卯年だから兎肉食べてみた (2023-03-04 00:31)
 高鍋町のパン屋のバタールが旨すぎる (2022-07-16 17:46)
 100日では建たなかった家 (2021-08-27 22:03)
 書を買おう、町へ出るな (2021-01-17 14:59)
Posted by 砥部良軍曹 at 21:35│Comments(4)買い物
この記事へのコメント
母上からの伝言です。

出刃でなく刺身包丁でアンコウ捌くとは大したものだ。

しかし、そんなやせ細ったアンコウは要りません。

せめて父ちゃんの肝臓くらい太った大きなアン肝が入った奴なら良いけど、そんなに大きいと二人で喰うとなると一日じゃ終わらない。

例え氷を腹いっぱい詰めて冷凍で送ってもらっても送る間に鮮度が落ちるから辞退しておくそうです。

ま、そのうちそっちの事情が改善されたらそっちに行って喰う方が良いそうです。

では!!
Posted by 骨董屋の親父 at 2011年04月16日 23:47
嫁に物申す


躊躇せんのかーい
Posted by 愛鈴 at 2011年04月17日 01:03
うまそーじゃないです。
久々閣下手製の鍋が喰いたいです。

過去にうちの実家にハマチ1匹を正月用に送ったら
「誰が捌くんじゃヴォケ~!」
と叱られた事を思い出したです、ハイ。
Posted by wakanax at 2011年04月17日 01:40
>>骨董屋の親父様
我輩は部室の果物ナイフで魚を捌く人間ですので、
切れる包丁さえあれば魚は捌けますぜ。
アンコウを送るとなると肝の鮮度を確保できないでしょうから、
送るのは保留の方向で、別のものを検討しておきましょう。

>>愛鈴様
我輩のような変人と毎日過ごしていると
アンコウでも可愛く見えると言うものですよ。

>>wakanax様
我輩も同志に鮟鱇鍋を食わせてあげたいですなぁ。
魚一匹を送ると言う行為は何かのお祝いならいざ知らず、
普通に送るとただの迷惑以外の何物でもないようですw
Posted by 伍長閣下 at 2011年04月17日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嫁がアンコウを買ってきた
    コメント(4)