2011年11月23日
鯖芸部 雪中サバゲー

先月は雨でサバイバルゲームが出来なかった鯖芸部。
でも本日はすごく・・・いい天気です。何か白いのがありますけど・・・
いや別に好きで雪の中でサバゲーするわけじゃありませんよ。
フィールドに来てみたらたまたま雪が残っていた。それ以上でも、それ以下でもない。
本日は今年最後の撃ち納めとなりそうだったのでMINIMIを持ち出しました。
一弾倉2500発全弾使い果たすつもりで出撃です。
でもバッテリー切れとかガンジャムが怖いので予備にショットガンも持参。
今週初めから三沢市内にも雪が積もりました。
月曜、火曜とそこそこ雪が降りそこそこ積もってくれやがりました。
量的にはまだまだ本格的ではないのですが、雪が降るとビジュアル的に寒いです。
ま、それ以上に風が寒いんですがね。本日は外気温3〜6度ぐらいです。

幸いフィールド手前には雪が無く、どーにか森の中には入れたのですが、
フィールドの奥の方は結構雪が残っており、深いところでは20センチぐらい積もっています。
油断したり調子に乗ると雪に足をとられてずっこけます。
まさかこんなに早く雪中戦をするチャンスに恵まれるとは思いませんでしたね。
しかしこの雪がなかなか曲者で、靴にガンガン染み込んで来るのです。
そして分厚い靴下を履いていても指先が段々冷たくなってくるんですね。
雪中戦には水が染みて来ない靴と戦闘服が必需品です。
雪の中で普通の迷彩服が効果を発揮するのかと言う疑問が浮上しますが、
辺り一面真っ白と言うわけではないのでそれなりに効果は発揮します。
特に我輩の着用している陸上自衛隊迷彩服は比較的風景に溶け込むようで、
鯖芸部の皆さん異口同音に「射撃音がするまで解らない」と言っておりましたが、
その割には我輩結構蜂の巣にされました。
迷彩効果が高いのと戦闘力は決して比例しないと言う見本ですね。

寒冷時の装備で重要なのは直接的装備ではなく、防寒対策。
我輩は事前に仕入れておいたアンダーアーマーを着用して戦闘に望みましたが、
これを装着してゲームをすると必要以上に暖かく、汗をかきます。
で、戦闘が終了してくつろいでいると汗が急激に冷えて寒くなります。
結局、暖まる為には常に動き回る必要があるわけです。
ヒートファック、もといヒートファクトでも充分だったような気もしますが、どうなんでしょう?
まあ我輩はヒート何とかよりもヒートホークの方が好きなんですが。
とはいえ、サバイバルゲームに斧を持ち出すのは厳禁なので
持ち出し限界ぎりぎりのMINIMI軽機関銃を使う事になるわけなのですが、
鯖芸部のゲームでは弾数無制限なので総弾数2500発のアドヴァンテェジは薄いです。
そうなると弾倉交換無しで撃ち続けることだけがこの6kgのくそ思い豚野郎の利点なのですが、
畑(ばたけ)先輩のシュタイアHCと正面から射ち合うと連射速度ではっきり差をつけられました。
こうなったらMINIMIもハイサイクル化してしまいたい気分です。ピーマン職人に頼んで。

お昼ごはんは温かいものを食いたいと言う事で
SOTO ST-310シングルバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンです。
その後、余ったお湯でインスタントコーヒーを啜ります。
しかし、寒いので急いで食わないとスープが冷めてしまいます。
コーヒーはゆっくり啜っていると冷たくなりました。おそロシア。

冷めてしまうのはラーメンのスープと嫁の愛情だけではありません。
ガスガンのガスも面白いぐらいに冷めてしまいます。
比較的マガジン容量に余裕のあるFN 5-7ピストルでさえも
ガス圧不足でスライドがここまでしか動きません。勿論弾は出ません。
そういうわけなので本日はハンドガン戦は中止。
勿論、寒さに弱いことで定評のある電動ガンのバッテリーも同様です。
我輩のMINIMIのバッテリーは「まだまだ終わらんよ!」と言わんばかりに残っていましたが、
(因みにしょっちゅう直ぐやられていたので弾も半分以上残っていた)
バッテリーの予備を持っていない愚かな後輩の89式は弾が出なくなりました。
なので10時に集合して始めたゲームも2時ぐらいで終了です。
ま、雪で靴が中まで浸水してべちゃべちゃになって
足の指先が冷たいと言うより痛い感じになっていたので、
丁度いい引き上げ時だったのかなと思っています。
余談ですが三沢はこの季節、3時半ぐらいで夕方な感じです。

フィールドに到達するまでの舗装されていない雪解け道を走ったら
我が愛車リビドー号の足回り周辺がドロドロです。
まるでリアルセガラリーでもして来たのかと言わんばかりに。
1回300円のコイン洗車ぐらいでは綺麗になりませんでした。
生きている間に一度はやってみたかった雪中サバゲでしたが、
「ハッテン場逝ってみようぜ!」みたいなノリで逝くと後悔します。
ノンケがハッテン場に向かう為にはケツにそれなりの覚悟が必要であるのと同様、
雪中戦にもそれなりの覚悟と準備が必要である事を思い知らされました。
3度目の正直、そして勝利
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
Posted by 砥部良軍曹 at 17:28│Comments(7)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
楽しそうで何よりです!が、やっぱぁ私は・・・ばかじゃねぇの???って言うほうですかね?
ただ、私も18年間は 寒い寒い田舎で暮らしていたので、靴に染みる冷たさは 納得!寒い雪の中でも動き回ると、本当、汗が出ます!雪積量も少ないようなので、パンツ一枚でもよかろう
それよか、宮崎生まれの奥様や子供さんは、青森の冬には慣れましたか? 他人事ながら 閣下様より奥様、子供さんの心配をしてしまう私です!
ただ、私も18年間は 寒い寒い田舎で暮らしていたので、靴に染みる冷たさは 納得!寒い雪の中でも動き回ると、本当、汗が出ます!雪積量も少ないようなので、パンツ一枚でもよかろう
それよか、宮崎生まれの奥様や子供さんは、青森の冬には慣れましたか? 他人事ながら 閣下様より奥様、子供さんの心配をしてしまう私です!
Posted by はにわ熟 at 2011年11月24日 00:38
>はにわ熟様
>ばかじゃねぇの???って言うほうですかね?
最高にして至高のお褒めの言葉ありがとうございます。
コメントがあまりにも極まりすぎて同志達は誰もコメントして来ません。
BAKAな我輩と「雪?それ美味しいの?」という感じの息子はともかく、
嫁と娘はなかなかこの寒さに慣れないみたいです。
嫁は常に「寒い寒い」を連呼してばかみたいに厚着をしております。
>ばかじゃねぇの???って言うほうですかね?
最高にして至高のお褒めの言葉ありがとうございます。
コメントがあまりにも極まりすぎて同志達は誰もコメントして来ません。
BAKAな我輩と「雪?それ美味しいの?」という感じの息子はともかく、
嫁と娘はなかなかこの寒さに慣れないみたいです。
嫁は常に「寒い寒い」を連呼してばかみたいに厚着をしております。
Posted by 伍長閣下
at 2011年11月26日 10:08

雪の中スナイパーで寒さに耐えながらジッと待つ、そんなゲームもしてみたいですね
まぁ スナイパーライフルでも突撃しますが・・・・
まぁ スナイパーライフルでも突撃しますが・・・・
Posted by ウナギゐヌ at 2011年11月26日 12:54
>ウナギゐヌ
雪の中でスナイパーなんぞしていたら
足或いは腹がしもやけになるか、そのまま凍死するかのどちらかだな。
スナイパーの何たらを語る前に同志熊頃氏に教えを受けたまえ。
・・・それ考えたらシモ・ヘイヘって凄い人だったんだな。
雪の中でスナイパーなんぞしていたら
足或いは腹がしもやけになるか、そのまま凍死するかのどちらかだな。
スナイパーの何たらを語る前に同志熊頃氏に教えを受けたまえ。
・・・それ考えたらシモ・ヘイヘって凄い人だったんだな。
Posted by 伍長閣下
at 2011年11月26日 17:03

雪中戦闘となれば、ごっついウールの独軍装備が似合いそうですね。足回りもブーツで濡れる心配ナシ!
シモさんはたたき出した戦果はもちろん、それをスコープすら付いてない素のモシンナガンでやらかしたのがすごすぎ。
シモさんはたたき出した戦果はもちろん、それをスコープすら付いてない素のモシンナガンでやらかしたのがすごすぎ。
Posted by らんたろー at 2011年11月26日 18:42
東部戦線ネタはもう出た様なので、1枚目の写真を見てオメガ7を彷彿とさせるカッコイイ感じの画になっててるぞ!
先日仕入れた例のAKはバラしてマルイの純正ピストンを組んだら40m/sと言うだらしねぇ値を叩きだしたので、インナーバレルとチャンバーパッキンを交換して再測定します。
(これで駄目なら、内蔵ごと純正パーツにとっかえてみようかな・・・)
先日仕入れた例のAKはバラしてマルイの純正ピストンを組んだら40m/sと言うだらしねぇ値を叩きだしたので、インナーバレルとチャンバーパッキンを交換して再測定します。
(これで駄目なら、内蔵ごと純正パーツにとっかえてみようかな・・・)
Posted by スカルガンナー at 2011年11月26日 22:46
>らんたろー殿
それだ!バルバロッサの時みたいな格好をすれば寒くない!
ジャックブーツなら雪でもへっちゃらだ!多分!!
しかし・・・調べてみたら靴がどこにも売ってないです・・・東ドイツ軍のやつ。
シモさんは元々ハンターだったから
敢えてスコープを使わなかったという話ですね。
我輩も欲しいなぁ、モシンナガン。
>スカルガンナー氏
この黒いベレー帽は我輩がオメガに所属していたころ使っていたものです。
勿論オメガの徽章も付いています。
え?例のって栗栖擦ったさんのAK?
初速40はあまりにも酷すぎですなぁ。ハンドガンのエアコキレベル。
ピストン周りの機密に問題があるのかなぁ?
それだ!バルバロッサの時みたいな格好をすれば寒くない!
ジャックブーツなら雪でもへっちゃらだ!多分!!
しかし・・・調べてみたら靴がどこにも売ってないです・・・東ドイツ軍のやつ。
シモさんは元々ハンターだったから
敢えてスコープを使わなかったという話ですね。
我輩も欲しいなぁ、モシンナガン。
>スカルガンナー氏
この黒いベレー帽は我輩がオメガに所属していたころ使っていたものです。
勿論オメガの徽章も付いています。
え?例のって栗栖擦ったさんのAK?
初速40はあまりにも酷すぎですなぁ。ハンドガンのエアコキレベル。
ピストン周りの機密に問題があるのかなぁ?
Posted by 伍長閣下 at 2011年11月27日 10:13