2015年06月06日

15年着た迷彩服供養サバゲー

6月14日に鯖芸部のイカれた連中を集めてタイトロープに殴りこみかけようと思ったら、
何ということでしょう、大半の部員が参加出来ねぇという残念な返事。
何やら皆様方、長期の出張があるのでその準備で忙しいとか。
仕方がないので本日サバゲーを実施しましたよ。

今回は鳥取原人とG2が不参加で合計7名しか集まらないはずでしたが、
久しぶりにそして突然キノッピぃとその相方が参加してくれたので合計9名。
砂井さんもゲームには参加しないけど試射はしたいっていうので参加予定でしたが、
嫁の股よりもボーボーの下草見るだけで痒くなると思ったのか、不参加。

しっかし最近、鯖芸部は幽霊部員が増えてきやがったなぁ。
サバゲーの連絡メールよこしても返事してくれねぇ奴が3名ほど居やがるし。
ソレって「僕はサバゲーよりも楽しいことを見つけたんでどーでもいいっす、
僕の事は忘れてください」
という無言のメッセージなんでしょうか?

それとも最近流行りのLINEで連絡しないとダメなんでしょうかね?
しかし我輩は「携帯電話に通話とメールと2ちゃんねる見る以外の機能が必要か?」という信条故に
未だにガラケー愛用者なのでLINEは出来ねぇんだよ。残念でしたw

15年着た迷彩服供養サバゲー

さて、今回のサバゲーにはこないだ修理したMINIMIをはじめとする
5.56mm口径の武器ばかりをチョイス。

余談ですがウチのバカ息子が8.6秒バズーカとか言う学芸会芸人の事を
5.56秒バズーカとか言ってたんだけどソレって何処で習った?

勿論服装は15年間着続けて、洗いすぎて真っ白になった陸自迷彩。
今回の戦いが着古した迷彩服の最後にしたいという気持ちを込めた戦闘。
もうすぐ夏のボーナスで可愛い嫁から小遣いいちまんえん貰えるだろーから、
そしたら新しい陸自迷彩服買ってやるぜ絶対に!!

15年着た迷彩服供養サバゲー

なんかもう最近お約束と化している小森くんの朝ごはん晒し。
戦闘服に着替えたら電動ガンに弾を装填する前に己の腹に燃料を装填。
今朝は安定とソースこってりのカルボナーラ。て言うか今日もカルボナーラ。
て言うか飯食うのはいいけどそのヘルメット脱げ。

15年着た迷彩服供養サバゲー

ヅラちゃんはいつもの真っ黒だとスズメバチに狙われる恐れが有るのが嫌なのか、
S&Grafで膝パッド付きの陸自迷彩服を購入したらしくソレを装着。
陸自迷彩の買い替えを検討している我輩としては気になる逸品です。

ケツの一部が伸縮性に富む素材で作られているのでしゃがみ易そうだとか、
胴体部分がメッシュ生地のシャツなので夏場は幾分か涼しそうだけど
この部分が迷彩模様じゃねぇからプレキャリ付けてねぇとサマにならねぇよなとか、
膝パッドが付属しているから別売りのヤツ装着する手間が省けるだろーけど
洗濯機にブチ込んだらさぞかし豪快な異音が発生するんだろーなとか、
どーでもいい色々な思考が脳内を渦巻くのですが、
最終結論としては「リアル陸自装備じゃねぇから要らねぇ」

15年着た迷彩服供養サバゲー

しかしリアル装備じゃないはずなのに我輩よりもMINIMIが似合うのですよコレが。
でもよく考えてみたら“陸自制式採用”という謳い文句がないとしても、
実際に陸自の隊員が訓練で使っているとしたらソレは立派な陸自装備ですし、
制式採用じゃない装具をチョイスしてコーディネイトして
実際にこーいう隊員が居るんじゃねぇかって思わせるのは
実物装備を探すよりも難易度が高いんじゃねぇかって思います。


因みに実銃用マガジンのガワに換装したリニューアルマガジンは、
弾入れるスペースと機関部の間と蓋の間に隙間があった為に
弾が全部下に流れてしまって給弾出来ませんでしたwww

15年着た迷彩服供養サバゲー

午前中の戦闘は我輩、小森くん、ヅラ、クリタ・コスタの同じ職場仲間でチームを組み、
ヅイマー氏や筒田氏、キノッピぃ達を相手に戦うことにしました。

機関銃を載せるトライポッドがあればそこにカメラを据えて撮影するんでしょうが、
そーいう御大層なものは所有していないので我輩のテマンハンドで地鶏。
我輩も最近流行りの自撮り棒が欲しいかなって思っちゃいましたが、
我輩には伸縮機能付きの自擦り棒(じこすりぼう)があるから必要ないですね。

15年着た迷彩服供養サバゲー

しかし5:4の人数差と技術の差はイカンともしがたく、
我輩は勿論、クリコスもナチスの残党にあっさりとブチ殺されてしまうのでした。

15年着た迷彩服供養サバゲー

手持ちの全てもエモノが破壊してしまった筒田氏の
新たなる武器はかつてヅイマー氏も愛用していたG3 SASのハイサイクル。
新しい武器を手に入れて筒田氏、テンションもアップ、戦闘力もアップ。
来月辺りには先っちょにサイレンサーが装備されるんでしょう。

15年着た迷彩服供養サバゲー

久しぶりにG3 SASを見てヅイマー氏「まるで昔の彼女に会ったみたいw」
外回りも中身も調教されまくって変わり果てた現在の己の愛銃と並べて2ショット。
「コッチの黒いのはさっき都会に出てきた世間知らずの田舎娘」とか、
「オレのはケツの穴までガバガバだから」とか言いながら勝手に盛り上がります。

15年着た迷彩服供養サバゲー

そんなヅイマー氏、今日も愛銃を手にしてフィールドを駆け巡ります。
足がもつれて転んだりもしますが「当たらなければどうということはない!」

15年着た迷彩服供養サバゲー

午前中は惨敗を喫したけど昼飯はいつもどーり食います。
でも我輩的に朝飯にこってりカルボナーラ食って、
昼飯はサッパリざる蕎麦で済ますっつーのは腑に落ちません。
でもそろそろ昼飯はさっぱりしたのが欲しい季節になりつつあります。
ていうか昼飯時はヘルメット脱ぐのね。

15年着た迷彩服供養サバゲー

でも我輩の昼飯はユニバースで買ってきたカップラーメン。
具にニラが結構入ってて意外と美味しかった。

あ、迷彩服供養とタイトルにはありますが、
迷彩服を羽織った我輩の写真も供養する写真もありませんよ。

ま、肌は潤わないけど喉は潤うから「うるおう」という謳い文句は
嘘ついていねぇって言ってるコラーゲン入り飲料よりは詐欺性は低いと思ってくだされ。

タグ :鯖芸

同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
3度目の正直、そして勝利
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 3度目の正直、そして勝利 (2024-12-30 10:00)
 今年初サバゲーはZEROBASE (2023-04-23 02:35)
 ZEROBASE開店1周年記念ゲーム (2022-11-13 19:12)
 ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!! (2022-07-11 14:46)
 今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました (2022-05-11 17:08)
 学長と一緒に初サバゲー (2022-03-28 10:55)
Posted by 砥部良軍曹 at 22:08│Comments(0)サバイバルゲーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
15年着た迷彩服供養サバゲー
    コメント(0)