2015年10月28日
10月25日 エリア13のサバゲー

10月25日にエリア13(えびの市某所)で行われたゲームは
吉六会のメンバーが13人、他所からの参加者が22人、
合計35人のプレイヤーが集まりました。

ゲームの参加者はウチから俺以下電マ野郎、クリ◯◯ス・コスッタ、P職人、aki、
ラウンジャーRed、コマさん、コマ次郎、パットン、ダグラスH、軍曹、ヒロキ、スバル坊の13名。
他チームからはバウアー様、岡田様ご一行(2名)、ヒロやん様、
ヨネハラ様ご一行(2名)、とみぃ君ご一行(3名)、かきAF様ご一行(4名)、ダッチ様、
西やん様、yosugara様、KENT様、テディ様、シャンク様、上田様の22名。

伐採されてフィールド内に置かれた材木が丁度良い感じの遮蔽物と化してます。
(期間限定、今だけのお楽しみらしいです)
しかしこの材木が後に仇となってしまうとは・・・

いつものお約束、弾道調整と弾速チェックの様子です。
弾速オーバーした輩は五郎丸ポーズでお仕置きしてやる予定でしたが、
幸いにもそのような不届き者は居らず、
自分自身の五郎丸を炸裂すること無くゲーム開始です。

午前中は人数を二分し、ポリタンク回収戦(10リットルの水入り)を実施。
初戦は(ガチャピソスーツの)とみぃ君が脚力を生かし、
あっさりと奪取されて5分掛からずに決着が着いてしまう体たらく。

その後のゲームでは制限時間15分で
最後までタンクを所持していた方の勝利とするルールに変更したものの、
午前中全てのゲームでゲスト側の赤チームに敗北。

しかし!そんな不甲斐ない我が軍に援軍が!
同志クリ◯◯ス・コスッタ殿が駆けつけてくれました。
因みに、車両の侵入を阻止しようとしているのがガチャピソとみぃ君。

その後も、荒涼たる大地にて血で血を洗う不毛な争いが繰り広げられました。


ポリタンを持ち去られて材木の陰に隠されたら、奪還は困難を極めます。

この日の昼食は米軍のMREレーションです。
チーズトルテリーニとかいうイタリアンなシロモノのようです。

ベジタリアンメニューにしてはマトモなトマトソース味でした。
以前の奴みたいな謎のケミカル臭は大分抑えられているのである意味ハズレ・・・?
個人的にはMREレーションはとべら感がある方が好み。

昼食後のゲームはお約束のキツネ狩りです。

(シャンク様+さばげ部)の計4人VS残り約30人の戦いを制限時間20分で行いました。
キツネ側にはお慈悲として一人につき残機を3個与えます。

「今晩のおかずは狐鍋じゃぁぁぁ!」と荒ぶる軍曹、
そして「狐肉入れるより油揚げ入れた方が旨いんじゃね?」と冷静なP職人。
しかし、このキツネ狩りはキツネの逃げ切りで幕を閉じました。

午後2発目のゲームはポリタン運搬戦を行い、
運搬1チームに対し、妨害チーム1チームで当たりました。

戦線を遥かに迂回して持って帰って来るという快挙を達成したものの、
ルールの徹底不足があり、gdgdな結果になりました。
マンネリを避けようとした結果がこれだよ・・・
次回からはパンティ争奪戦にするか・・・

電マ様、いつの間にEBRなんか仕入れちゃっているんですか?
同志もマンネリ化を避けるために色々考察しているようです。

gdgdに終わったポリタン運搬戦の後は、三つ巴によるポリタン争奪戦を行いました。
ポリタンク奪取したら他のチームに奪われぬよう確保。
ラグビー日本代表よりもガチムチなスクラム組んでやるぜ!

このゲームはウチのチームがプラントに置かれたブツ(ポリタン)をゲットし・・・

プラント上段を確保してギレンの演説をしながら15分持ち堪えました。

次にローテーションで場所を代えての同争奪戦では、
赤チームがブツをゲットしたものの、
ゲーム終了所までにブツに一番近い人が殺害された為に、
ドローとなってしまい日暮れが近づいて来たのでこの日のゲームは終了!

ゲームの後は何時もの十兵衛の湯にて反省会の名の下に
戦場で埃塗れになった身体を洗い流しながらチ★コのたけくらべ(樋口一葉)。
腹も減ってきたので、いつものスミちゃんでラーメンを喰って帰路に着きました。

因みに行き帰りの車内ではマリファナを吸っていた、
じゃなくて淫乱テディベアを観ていたのは内緒です。
3度目の正直、そして勝利
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
今年初サバゲーはZEROBASE
ZEROBASE開店1周年記念ゲーム
ZEROBASEにて自衛隊野郎祭り開催(歓喜)!!
今回も歪みなく(嘘)ロシア軍装備でサバゲーしてきました
学長と一緒に初サバゲー
Posted by 砥部良軍曹 at 21:11│Comments(2)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
EBRは2年くらい前に買ったよ。
初回で故障したのwwww
で、直したつもりが直ってなかったwww
ちなみにEBRよりシューティンググラスのほうが自慢です。
インナーにレンズ入れたから高かった。
初回で故障したのwwww
で、直したつもりが直ってなかったwww
ちなみにEBRよりシューティンググラスのほうが自慢です。
インナーにレンズ入れたから高かった。
Posted by 電マ野郎 at 2015年11月01日 11:31
>電マ野郎様
シューティンググラスのレンズ仕様ってお高いんでしょうねぇ。
オー栗ーとかレンズ入れると結構いいお値段しますからね。
我輩もたまに「シューティンググラスって開放感あっていいなぁ」
なんて柄にもないこと考えることがあるんですが、
我輩の開放感は宴会時の(以下略)
シューティンググラスのレンズ仕様ってお高いんでしょうねぇ。
オー栗ーとかレンズ入れると結構いいお値段しますからね。
我輩もたまに「シューティンググラスって開放感あっていいなぁ」
なんて柄にもないこと考えることがあるんですが、
我輩の開放感は宴会時の(以下略)
Posted by 砥部良軍曹
at 2015年11月01日 13:28
