2009年11月13日

夜中に起きていてもろくな事しねぇな

我輩は今週は金曜日の夜まで夜勤なので帰宅は毎日12時過ぎ、
そして帰宅後3時から4時ぐらいまで起きてインターネット三昧である。
で、そんな深夜の時間帯にネットで何をしているのかというと
ボルシチの作り方やトミカの出物を探しているのだから、
嫁から「早く寝なさい」といわれても“仕方ないね”。

因みに昨日の晩は昔の日産グループのCMを探していた。
“世界の恋人”という曲に合わせて日産関係の企業の名前が
ずらーっと並んで出てくる奴である。
参考までに現物を貼り付けておく。
要するにあれだ、日立グループの“この木何の木”のCMのような奴だ。
しかし、個人的にはこっちのMADの方が良く出来ていて好き。

そういえば夜中と言えば、我輩がまだ宮崎に来て数年ぐらいは
夜勤で待機中テレビを付けていると、夜中の2時半ぐらいに
UMKの放送終了前に“歌謡スポット”というローカル色丸出しの
歌が2曲流れる番組があったのを思い出してしまった。

その時流れていた歌の事をふと思い出し検索してみたら、
我輩と3歳の娘がこよなく愛する“ニコニコ動画”にてすんなり発見。
で、この発見の喜びを宮崎の皆様方に伝えるために
動画のリンクを貼り付けてやろうと思ったのであるが、
ニコニコ動画はアカウント登録をしないと動画が見られない。
つまり、皆様方にこの懐かしい動画をお届けする事が出来ない。
そこでYou Tubeに転がっていないか探してみたら、あった・・・

夜中に起きていてもろくな事しねぇな

そこで流れていた1曲目は“南のパラダイス”という曲だったという
新たなる発見、そして驚き。
我輩もそうだが、大半は“サンシャインパラダイス”と思っていたのではないか?
後に流れる“大淀川慕情”は知っていたけど・・・
あれってフェニックスグループの社長が歌っていたんでしょ?
しかしまあ、ネットの世界は凄い。
こんなピンポイントな情報まで見つけることが出来るのだから。
真夜中なのに思わず懐かしくなって謎の感動を覚えた我輩であった。

夜中に起きていてもろくな事しねぇな

その後悪乗りして大成住宅のCMの曲を探したら、
これもニコニコ動画にあがっていたのでびっくり。
嬉しくなって速攻保存、その後MP3に変換してしまった。
しかしまあ、宮崎のCMをネットで見ながらニヤニヤしてしまうとは
我輩の脳みそも少々宮崎人化してきているのかねぇ・・・


同じカテゴリー(演説)の記事画像
書を買おう、町へ出るな
さて、春休みの映画の話でもしようか?
もう、普通のランチでは満足出来ない
巨星墜つ
おせちの哲学
ありがとう三沢、そしてさようなら
同じカテゴリー(演説)の記事
 書を買おう、町へ出るな (2021-01-17 14:59)
 さて、春休みの映画の話でもしようか? (2019-04-12 22:21)
 イサキおじさん (2018-10-04 23:41)
 浮気したくても出来ない我輩のぼやき (2018-09-13 04:35)
 もう、普通のランチでは満足出来ない (2017-06-14 23:17)
 巨星墜つ (2017-03-27 01:24)
Posted by 砥部良軍曹 at 02:30│Comments(2)演説
この記事へのコメント
おぉぉー懐かしいぃぃ!
南のパラダイスを作曲した大城光恵ちゃんは小学校の同級生だった(^o^)
Posted by カビリアカビリア at 2009年11月13日 05:23
>>カリビア様
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
あのUMKスポーツフェスタの歌の作曲者と同級生ぃぃぃ!
すごく・・・凄いです・・・
Posted by 伍長閣下伍長閣下 at 2009年11月13日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夜中に起きていてもろくな事しねぇな
    コメント(2)