2010年11月13日

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

今週の月曜日から宮崎の職場の方々が出張で三沢に来たので、
皆でジャンクフード食いに逝ったり、アイリッシュバーで飲んだり、
寿司食いに行ったり、ガンダム見せに行ったり温泉に逝ったりと大忙しです。

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

いやあ、やはり九州人はノリが良くていいねぇ。
嫁や子供の存在も忘れてかつての後輩達との絡みを実施していました。
特に吉六会の同志でもあるウナギゐヌとホリミネーターが来てくれたのが嬉しいです。

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

初日に近所のアイリッシュバー“パディーズ”に逝こうとしたら
子供達に「自分らも連れて行け!」とせがまれました。
確かに我輩は楽しいけれど、貴様らそんなに楽しいか?アイリッシュバー。

結局泣き叫ぶ子供達を振り切ってギネスバーへ駆け足。
(酒飲むからクルマじゃなくて駆け足で突撃!)
久しぶりに皆でパディーズに行ったらマスター大喜びで、
“シャルトリューズ”みたいな味の酒をおごってくれました。

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

で、昨日は足つぼマッサージのおねいちゃんが居る“桂温泉”に逝って、
入浴後皆で足の裏を陵辱してもらったのですが、
ウナギゐヌとホリミネーター以外は皆良い顔をしながら悶絶しておりました。

そして36歳の我輩よりも20代後半の後輩、清武茄子の方が
不健康体である事も判明して己の肉体が意外と健康である事も再認識。

我輩、酵素を呑まなくてもまだまだ長生き出来そうです。
ところで清武茄子が足を陵辱されながら
リンパがどうたら言われていましたが、リンパって何?街角で女子を口説く奴か?

でも不思議ですね、足つぼを刺激されると腹が減ります。
で、皆で飯を食いに逝こうとしたらウナギゐヌ以外は異口同音に
「寿司食いに逝きたいっす、宝寿し!!」と抜かしやがるのです。
馬鹿野郎!我輩とウナギゐヌは木曜の夜に宝寿しで寿司を食ってきたばかりなんだよ!

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

しかし折角寿司天国三沢に来たむさ苦しい野郎どもを
寿司屋に連れて行かないわけにも逝かないし、
我輩も寿司はむしろ好きなほうなので、迷う事無くレッツゴー宝寿し。

木曜日に握り寿司を食ったので昨日はちらし寿司を注文したところ、
上に乗っかっている刺身の量が想像以上に多すぎてorz

明らかにシャーシよりもエンジンが勝っている感じです。

とりあえず上に乗っかっている刺身を羅列すると・・・
ウニ・イクラ・マグロ・ブリ・サンマ・ホタテ・アワビ・タイ・サケ・ソイ
ボタンエビ・イカ・ズワイガニ・そしてたまごときゅうりとガリ。
ひょっとしてこっちの方が魚の種類を沢山楽しめる??
三沢の宝寿しは握りよりもちらしがお勧めかもしれません。

でもね、昼飯以降何も食っていないにもかかわらず、
この量を胃袋に詰め込むのが非常に大変でした。お腹一杯胸一杯、我輩一敗。
結局我輩が刺身好き、寿司好きだからといっても、
2日連荘で寿司を食うのは厳しいという事実も判明した三沢の夜でした。
可笑しいな、バーガーキングは3日連荘で食っても何ともないのに。

しかし足裏を陵辱されていい顔しているねぇ、この筑豊人↓

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁

ついでに清武茄子の悶絶写真も掲載しておこう。
皆さんも機会があればいかがですか、足つぼマッサージ。

いくら寿司好きでも2連荘は勘弁


同じカテゴリー(お店)の記事画像
嫁と鹿児島へ肉欲デート
ルーピンって何じゃろか?調べたらルピナスだった
千ト康らくは間違いなくあの幸楽だった
西都にも辛麺屋輪が開店したのね
たまには洋風な気分で
高鍋町のパン屋のバタールが旨すぎる
同じカテゴリー(お店)の記事
 嫁と鹿児島へ肉欲デート (2025-05-07 00:04)
 ルーピンって何じゃろか?調べたらルピナスだった (2025-01-09 23:23)
 千ト康らくは間違いなくあの幸楽だった (2023-03-26 19:46)
 西都にも辛麺屋輪が開店したのね (2022-11-17 22:53)
 たまには洋風な気分で (2022-10-18 20:56)
 高鍋町のパン屋のバタールが旨すぎる (2022-07-16 17:46)
Posted by 砥部良軍曹 at 09:15│Comments(4)お店
この記事へのコメント
ああ、やっぱり行きたかったですなあ三沢!
すしくいたい

ところでタグの名前がひどいww
Posted by つちのこ at 2010年11月14日 07:03
ここのところ嫁さんが風邪ひいててまともな飯にありつけてない。
毎日ホカ弁じゃ飽きてしまうし
昨夜はグルメ〇〇ィーからにぎり寿司のパックを買って喰ったけど
こんな豪華な寿司を見せられると辛いなー。

湯布院にはネタが良くて旨い寿司安く喰わせるとこないし
この画像見る度にほんとに辛い。
Posted by 骨董屋の親父 at 2010年11月14日 17:44
すごすぎます〜(@_@)

1/3も食べれなそうです

ちらしと言うより刺身盛り合わせですね
Posted by Bebe at 2010年11月14日 21:10
>>つちのこ
羨ましいだろ?来年は三沢に来いよ。
勿論寿司の後はギネスで乾杯だ。

>>骨董屋の親父様
流石に母上が稼動状態にないと食生活が貧相ですな。
しかし旨い寿司を食える環境に住んでいるのも何ですな。
最近ではパックの寿司を買う気にもなりませぬ。

>>Bebe様
正直、余程の刺身好きでもない限りこいつを制覇するのは困難です。
我輩も1時間かけてようやく完食いたしました。
Posted by 伍長閣下伍長閣下 at 2010年11月14日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いくら寿司好きでも2連荘は勘弁
    コメント(4)