2012年03月20日

肝心の場面、撮影失敗

たったこれだけの写真ではあるが、これがなかなか難しい。

肝心の場面、撮影失敗

我輩が思うに、銃の射撃と写真の撮影は似ていると思う。
何故なら、どちらとも標的を狙う動作だからである。違うのはその後の結果だけである。
そしてどちらも標的が動くものである場合、成功確率が下がる。
そして遠くのものを狙うとなると難易度が上がる。
射撃でも撮影でも標的を狙い、結果を残す為には
射手、或いは撮影者がいかに標的がどう動くかを見越し、
それに対していかに的確な動作をとるかに関わってくるのである。

過去のボルトアクション小銃の場合、命中精度が高いという利点の代わりに、
標的を外した場合のカバーの為の次弾発射に手間がかかり、
射撃に対しては常に一発勝負が望まれたのであるが、
現在は引き金を引けば次の弾を直ぐに発射出来るアサルトライフルが全盛なので、
的を外してもすぐにフォローが可能で射撃に対する難易度は下がった。

写真の撮影に関して言えば最近はオートのデジカメ全盛になり
メディアの容量次第でいくらでも写真を撮影する事が出来るようになったが、
デジカメの撮影速度は過去の35mmフィルムカメラより明らかに遅い。
フィルムカメラはシャッターを押せばダイレクトに撮影動作につながるので、
狙いが良ければほぼ確実に狙った通りに撮影できるという利点があった。
まあ、それ以外のコスト面や利便性に関してはデジカメが上回ったので、
我輩もその利点を良くは思いながら過去のカメラにはもう戻れない。

これが一眼レフのデジカメなら撮影速度が結構早いらしいので
シャッターを切った時思い描いた写真が撮れる確率は高いみたいではあるが、
コンデジはそのサイズに高性能のエンジンを搭載出来ない為か、
シャッターを押した時に狙ったものが確実に撮れているとは限らないのである。
ま、それでも10年前のデジカメに比べれば大分ましになったのではあるが。

つまり、動くものを綺麗に撮影するにはそれに対応した機材、
或いはその機材の性格を確実に把握した上でどのように撮影するかを判断し、
標的の動きを的確に判断して撮影する技術を要求されるという面において、
サバイバルゲームでの射撃と撮影の技術は似ていると思うのだ。

肝心の場面、撮影失敗

で、何が言いたいのかと言いますと、今日娘の卒園式だったんですがね、
物凄く真正面の撮影良好ポジションを確保したにもかかわらず、
娘が卒園証書を受け取るシーンを撮影し損ねたんですよ。
4枚ぐらい撮影したんですがね、ぜ~んぶボケているかぶれているの。
デジカメに搭載されている手ブレ防止機能って役に立っていねぇじゃん。

でも前述のように遠距離からの撮影という動作では、
カメラも被写体に対して素早く動作出来ないし、補正を促す機能もついていけないし、
何よりもシャープに撮影するための手助けになるストロボが届かないので、
たとえ我輩のカメラに12倍ズームが付いているとはいえ、
思い描いたように動くものを撮影するのはかなり難しいんですよね。

肝心の場面、撮影失敗

もうね、この撮影に失敗した時点で娘の卒園の感動とか
そういうのは全て台無しというか、どーでもよくなりましたよ。
最近写真の撮影枚数の割には大した作品が撮れていない気がしましたが、
やはり連写に頼りすぎて1枚1枚に念を込めて撮影する事を忘れてしまったんですね。

ま、我輩自身エアガンは好きですが射撃はあまり上手ではないので、
いかにして的に急接近して射程範囲に入り、
致命弾を確実に送り込めるかに念頭を置いた攻撃ばかりしていたんですが、
これからはもっと遠距離からの攻撃という課題に取り組む必要がありそうです。

それと同時に写真の撮影に関してもフィルムカメラを使っていた頃の精神に戻り、
ワンショットに念を込めた撮影に心がける必要があるようです。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
新田原基地にフランス空軍のラファールが来た!
火柱舞い上がる大晦日の吉六会忘年会
100日では建たなかった家
息子、流石に義務教育で留年は無かった
娘の写真を1枚も貼らずに娘の卒業と受験の結果を報告します
フライング嫁誕生日
同じカテゴリー(出来事)の記事
 新田原基地にフランス空軍のラファールが来た! (2023-07-28 00:27)
 火柱舞い上がる大晦日の吉六会忘年会 (2022-01-03 21:51)
 100日では建たなかった家 (2021-08-27 22:03)
 息子、流石に義務教育で留年は無かった (2021-03-26 00:18)
 娘の写真を1枚も貼らずに娘の卒業と受験の結果を報告します (2021-03-17 23:55)
 フライング嫁誕生日 (2018-08-20 21:25)
Posted by 砥部良軍曹 at 21:22│Comments(5)出来事
この記事へのコメント
孫ちゃん幼稚園、卒園おめでとう。
そして、小学校、入学おめでとう。

写真を撮るのってホントに難しいよね

映画なんかと違って被写体はこちらの思い通りに動いてくれませんからね。

射撃のこつは
照星照門をあわせて闇夜に霜が降りるがごとく引き金を引け
と言われます。

そんな事してたら相手はどこに動くか分からない
逆襲される可能性もあります。

シャッターチャンスを逃がさないためにはシャッタースピードの速いカメラが必要でしょう。

安物のカメラで上手に撮るのは並大抵じゃありません。
これからも撮影の機会は多くなりますから頑張ってください。
Posted by 骨董屋の親父 at 2012年03月22日 01:59
>骨董屋の親父様
そろそろ我輩も一眼レフのデジカメが欲しいところですが、
予算的になかなか厳しいので
しばらくは今の武器で辛抱といったところですな。

今年からは息子も幼稚園に入るので、
カメラの出番がさらに増えるでしょうから
更なる撮影技術の向上が望まれるところですな。
Posted by 伍長閣下 at 2012年03月22日 19:36
最近コンデジ(FUJIFILM FINEPIX T300)を新調して遊んでおります。一昨日、旧車イベントにてジネッタを撮影した際、「目つぶりした顔を検出しました」と画面に出ました(ヘッドライトとナンバープレートを顔と認識したようですw)

カメラの道を究めるのも「ワンショット・ワンキル」ですかねぇ(´・ω・`)
Posted by 鈴吾 at 2012年03月22日 21:52
長いんでP職人にしましたw Pに何を当てるかは、皆様ご自由にノシ
鯖ゲーの狙撃の機会は何度もあるでしょうが、心に残したいシャッターチャンスは取り戻せないですからね。わかります。
果たして、今度頼んだミニバズーカレンズ(どっちかというと、グレネードランチャー?)を使いこなせるか心配です。被写体が速いんで、かなり練習が必要でしょうね…。ファントムにゆっくり飛んで貰うわけにもいきませんしねw
Posted by ミハイル改めP職人 at 2012年03月22日 23:29
>鈴吾様
写真撮影はまさにワンショットワンキル。つくづくそう思いますね。

しかしジネッタのフロントを顔と認識する程カメラが間抜けなのか、
顔と認識させるほどジネッタが魅力的なのかは不明です。

>ピーマン職人殿
バズーカをお持ちとは裏山歯科。
毎日のように新富町上空を飛びまわるあいつらを撮りまくれば
撮影技術も射撃技術もさぞかし上がることでしょう。

最近そっち方面の武器の導入も検討せねばと考える我輩です。
Posted by 伍長閣下 at 2012年03月25日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
肝心の場面、撮影失敗
    コメント(5)