2014年06月22日
ハッピーバースデー自分!!
我輩もとうとう齢40になってしまいました。
しかし脳年齢不明、気持ちは17歳、精神年齢は5歳児レベル、
そして体組成計での肉体年齢は49歳というちぐはぐなこの肉体は、
人生も半ばになったというのに相変わらず年齢相応の行動を出来ない体質です。

流石にこの歳になると誕生日を祝ってもらうのが気恥ずかしい気分なんですが、
誕生日を謳い文句にご馳走を食ったり、ケーキが食えたりするのは我輩的に素敵です。
余談ですが嫁の実家から誕生プレゼントに金一封が送られてきて、
物凄く嬉しいんですが物凄く申し訳ねぇ気分です。
贈り物っつーものは嬉しさもある一方、そこに込められた想いが重いです。

しかしなんですな、自分で自分のバースデーケーキを買うっつーのは実に恥ずかしい。
今回は三沢でおそらく一番美味しいであろうケーキ屋さんの
“白い森”で我輩が愛して止まないチョコレートケーキを購入したのですが、
バースデーケーキのお約束のメッセージを自分で申し込むのは
ある意味精神的罰ゲームでかなり精神的に苦痛でしたね。

ところで既にいい歳こいた我輩にとって誕生日なんて
所詮死期の接近に他ならないだろうという思考の元、
去年までは我輩のバースデーケーキなんざわざわざ買わなくてもいじゃんと思ったんですが、
今回は40というキリの良い数字なので敢えて嫁に懇願してバースデーケーキを購入したところ、
このサイズでも3100円という結構イイお値段するんですなぁ。

でも普段は家族なんて我輩にとっては実に重たい存在だなと思うんですが、
こうして誕生日を祝ってくれる相手がいるのは実に嬉しい事です。
虫のいい思考かもしれませんがこういう時だけは家族の存在がありがたく感じられます。

ところでバースデーケーキにロウソクをブッ刺すという行為、
コレって何処から来た風習なんでしょうか?
ロウソクに火つけるのも('A`)マンドクセ、モタモタしているとロウが溶けてケーキに垂れる、
そして挙句の果てには火消すって訳解かんねぇってマジ思うんですよ。

ま、40になって今後の人生がどうなるかとか小難しい事は考えたくありません。
我輩は今を精一杯生きることしか考えられねぇ生き物なんです。
とりあえずこの歳で理解したのは子供の力では我輩の顔面を
ケーキで窒息死するぐらい埋めるだけの腕力は足りないという事と、
ケーキの上にフルーツが乗っかっているとソレがショックを吸収して、
上手くケーキを保護するので顔面にもケーキにもダメージは少ないという事実だけです。
しかし脳年齢不明、気持ちは17歳、精神年齢は5歳児レベル、
そして体組成計での肉体年齢は49歳というちぐはぐなこの肉体は、
人生も半ばになったというのに相変わらず年齢相応の行動を出来ない体質です。

流石にこの歳になると誕生日を祝ってもらうのが気恥ずかしい気分なんですが、
誕生日を謳い文句にご馳走を食ったり、ケーキが食えたりするのは我輩的に素敵です。
余談ですが嫁の実家から誕生プレゼントに金一封が送られてきて、
物凄く嬉しいんですが物凄く申し訳ねぇ気分です。
贈り物っつーものは嬉しさもある一方、そこに込められた想いが重いです。

しかしなんですな、自分で自分のバースデーケーキを買うっつーのは実に恥ずかしい。
今回は三沢でおそらく一番美味しいであろうケーキ屋さんの
“白い森”で我輩が愛して止まないチョコレートケーキを購入したのですが、
バースデーケーキのお約束のメッセージを自分で申し込むのは
ある意味精神的罰ゲームでかなり精神的に苦痛でしたね。

ところで既にいい歳こいた我輩にとって誕生日なんて
所詮死期の接近に他ならないだろうという思考の元、
去年までは我輩のバースデーケーキなんざわざわざ買わなくてもいじゃんと思ったんですが、
今回は40というキリの良い数字なので敢えて嫁に懇願してバースデーケーキを購入したところ、
このサイズでも3100円という結構イイお値段するんですなぁ。

でも普段は家族なんて我輩にとっては実に重たい存在だなと思うんですが、
こうして誕生日を祝ってくれる相手がいるのは実に嬉しい事です。
虫のいい思考かもしれませんがこういう時だけは家族の存在がありがたく感じられます。

ところでバースデーケーキにロウソクをブッ刺すという行為、
コレって何処から来た風習なんでしょうか?
ロウソクに火つけるのも('A`)マンドクセ、モタモタしているとロウが溶けてケーキに垂れる、
そして挙句の果てには火消すって訳解かんねぇってマジ思うんですよ。

ま、40になって今後の人生がどうなるかとか小難しい事は考えたくありません。
我輩は今を精一杯生きることしか考えられねぇ生き物なんです。
とりあえずこの歳で理解したのは子供の力では我輩の顔面を
ケーキで窒息死するぐらい埋めるだけの腕力は足りないという事と、
ケーキの上にフルーツが乗っかっているとソレがショックを吸収して、
上手くケーキを保護するので顔面にもケーキにもダメージは少ないという事実だけです。
新田原基地にフランス空軍のラファールが来た!
火柱舞い上がる大晦日の吉六会忘年会
100日では建たなかった家
息子、流石に義務教育で留年は無かった
娘の写真を1枚も貼らずに娘の卒業と受験の結果を報告します
フライング嫁誕生日
火柱舞い上がる大晦日の吉六会忘年会
100日では建たなかった家
息子、流石に義務教育で留年は無かった
娘の写真を1枚も貼らずに娘の卒業と受験の結果を報告します
フライング嫁誕生日
Posted by 砥部良軍曹 at 23:23│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
40歳の誕生日おめでとう。
古人曰く我10有5にして学に志しに始まり40にして惑わずまでやっと来ましたか。
50,60とまだまだ先がありますのでこれから先の人生を楽しく乗り切ってください。
とはいえ、今、この時を精一杯生きることはなかなか難しいことです。
それが出来るということは如何に人生をエンジョイしているかと言うことだと思います。
父ちゃんは何もしてやれんが嫁さんの実家から誕生祝いを頂くとは何と幸せなことと感謝してその分嫁さんを大事にしなさい。
それが、双方の親の恩に報いる方法だと思うよ。
老婆心ながら金一封は自分のために使ってもよろしいが親の思いを受け止めて
無駄遣いすることのないように嫁さんの親父様に成り代わり一応釘を刺しておきます。
カーツ!
古人曰く我10有5にして学に志しに始まり40にして惑わずまでやっと来ましたか。
50,60とまだまだ先がありますのでこれから先の人生を楽しく乗り切ってください。
とはいえ、今、この時を精一杯生きることはなかなか難しいことです。
それが出来るということは如何に人生をエンジョイしているかと言うことだと思います。
父ちゃんは何もしてやれんが嫁さんの実家から誕生祝いを頂くとは何と幸せなことと感謝してその分嫁さんを大事にしなさい。
それが、双方の親の恩に報いる方法だと思うよ。
老婆心ながら金一封は自分のために使ってもよろしいが親の思いを受け止めて
無駄遣いすることのないように嫁さんの親父様に成り代わり一応釘を刺しておきます。
カーツ!
Posted by 骨董屋の親父 at 2014年06月23日 16:27
>骨董屋の親父様
40になり、まだまだ先が長い人生だといいなと思いつつも、
そろそろ人生は意外と疲れるなと思う我輩です。
とはいえ、ここまで無事何事も無く?来たんだから、
まだまだ人生の楽しいことを見つけるためにも、
そしてまだやり尽くしていねぇ嫁さん孝行のためにも
健康に長生きするべきかと思うところです。
しかし自分のことで精一杯なので親孝行はまだ出来そうにありませんな。
40になり、まだまだ先が長い人生だといいなと思いつつも、
そろそろ人生は意外と疲れるなと思う我輩です。
とはいえ、ここまで無事何事も無く?来たんだから、
まだまだ人生の楽しいことを見つけるためにも、
そしてまだやり尽くしていねぇ嫁さん孝行のためにも
健康に長生きするべきかと思うところです。
しかし自分のことで精一杯なので親孝行はまだ出来そうにありませんな。
Posted by 伍長閣下
at 2014年06月23日 23:00
