2015年09月17日
安保もチ☆ポもどっちも大事

とうとうというか、やっとというか、当然というか、
安保法案が参院特別委で可決しましたね。
これで日本という国は真っ当に自国の独立と平和を守れる国になったわけです。
安保法案がどういう内容なのか知らねぇっていう人はココを見とけ。
衆議院では与党のみの賛成票で可決されたんで
日本語がよく解っていないマスゴミは“強行採決”と発狂していましたが、
衆院本会議では次世代が賛成票を入れ、
新党改革や日本を元気にする会等の野党も合意に至り、
マスゴミ連中も“強行採決”と言えない状況になって、
結局クソ売国野党の反対という流れになり、
一悶着ありはしたものの無事可決と相成りました。
晴れて安保法案も可決されて正式なものとなった今、
我が家のチ☆ポ法案も可ケツしてしまって
集団的自ぇ慰権を行使できる状況に導きたいと目論んでいるのですが、
その話についてはまた別の日にするといたしまして、
今回は安保法案にまつわる騒ぎの
総括を演説のネタにします。
余談ですが"総括"という言葉の本来の意味は
「個々のものを一つにまとめること」
「全体を見渡して、まとめをすること」なのですが、
アカの連中(安保法案に反対しているよ~な連中のことな)の間では、
自己批判とかリンチ殺人の事を”総括”と言うらしいです。
まあ解りやすく言えば「ポア」と同異義語ということですねw
話が少し本筋から脱線しましたが、
我輩は元々線路なんか走っていない暴走特急なので、
(最近は蛇行運転している鈍行に成り下がったと思う方も居るかもしれないが)
今から綴る駄文を暇つぶしに見て頂ければ幸いです。
さて、今回の安保法案に対して国民の多くが反対していると
反対派の連中はのたまっていたらしいですが、
産経新聞社とFNNが実施した合同世論調査によると、
国会周辺など各地で行われている安全保障関連法案に反対する集会に
参加した経験がある人は3.4%しか居なかったそうです。
そして集会への参加経験者の41.1%は狂惨党支持者で、14.7%が捨民党、
11.7%が民腫党、5.8%が生活&山本太郎支持層で、
参加者の73.5%がこれら昨日まで国会で大騒ぎしていた4党の支持層だったとの事。
よーするに国民の96.6%は法案に賛成している人か、
安保とチ★ポの区別がつかない人かどうでもいい人だったんですね。
つー事は日本の人口が大体1億2700万ぐらいだとしても
単純計算で431万8000人ぐらいしか反対していないわけですな。

ま、先の選挙で安保法案見直しを政策に掲げていた
自民党に投票した方々が多かった事態を鑑みるとさもありなん。
ま、国民の大半は安保法案よりもホークスの勝利のほうが重要なんです。
え?それは福岡県民だけだろってツッコミは逐次受け付けております。
ついでに付け加えますと参加経験者の年代の中で最も高かったのは、
60代以上の年老いても尚盛んな方々で52.9%を占めていたというところから、
我輩が以前申しておりましたように60年、70年安保闘争の残党が、
「今再び、我々が立ち上がる時!」とかほざきながら
デモに参加していたという現状だったみたいです。
まったく、こーいうのを老害っていうんでしょうなぁ。

メディアでは若い衆が率先して安保法案反対を叫んでいると言ってた気がしましたし、
多くの市民が反対していると言ってたよーな気もしましたが、
実際テレビで放送されたデモの画像を見ているとハゲオヤジ&BBAばっかりだったし、
国会前を埋め尽くすどころか歩道を封鎖する程度で歩行者の邪魔。
いい加減テレビは見え透いた嘘をつくの止めた方がイイと思いますよ。
ところで若い衆といえばシコルズ、じゃなくてシールズとかいう、
名前的にベタベタしてうざったそうな頭の悪そうな連中、
コイツラは発足当初から香ばしい発言や行動のデパートでしたねぇ。
どうでもいいけど幼稚園以下のガキってどーしてシールを
冷蔵庫とかタンスとかに貼りつけたがるんでしょうかねぇ?
そしてシールズとかいう連中は安保法案賛成派にはキチ★イのレッテルを貼り付ける。
コイツラの一部は国会前でハンストを実行するとか大層な事をほざいていたようですが、
長期に渡り飯も食わず、水も飲まず命がけで抗議している姿を見せつけるのがハンストのはずなのに、
コイツラ水もポカリも飲むわ、ハンストする時間は朝の10時から夜の9時までと、
イスラム教徒のラマダンよりも甘ったれなど腐れ根性ぶり。
こんなんじゃあ60年、70年安保闘争していた連中から
「ったく・・・近頃の若い者は・・・」と言われても仕方がねぇなだらしねぇな。
でもコイツラを炊きつけたのは間違いなく安保闘争時代の老害共なんでしょう。
安保闘争を中途半端に終わらせて余生をダラダラ過ごしていた連中。
そーいう輩が野望を託す連中なんかたかが知れているということで。
どーせ最近のノータリンな若者に対して「お前らが就職できないのは現政権が悪いからだぞ」
とか言いながら能無しどもを煽ってサヨクの世界に引きずり込む。
典型的なテロリストの手法であり、典型的な洗脳の手段です。
代表者のオークダーキーとかいういかにも脳味噌空っぽそうな野郎なんか、
テレビに出てきて自分の意見を吐き出すどころか論破されて終了。
国会までしゃしゃり出てきて寝言を吐き出すわで支離滅裂。
コイツを呼んだ民腫党の奴らもそうですが、もう少し勉強しろ。
あ、勉強してなかったからシールズとかヤっちゃってるのねw
そーいえば日本には「神輿は軽いに限る」という諺がありましたね。
「若くして共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない、
年を取って共産主義に傾倒しているものは知能が足りない」という文句がありますが、
コイツは間違った情熱で生きている知恵が足りない輩なんですね。
本当に頭のいい大学生は今更オワコンな思想や連中に付いていこうとは思わないでしょう。

ま、リーダーがクズなら取り巻き連中もクズ。
だってこれがデモの時にコイツラが叫ぶスローガン?ですよ。
まあ汚ねぇ言葉の羅列だこと。小学生でもこんな汚ねぇ言葉言わねぇよ。
て言うか安保法案と全く関係ない言葉入っているし。
そーいやシールズの連中のツイッターも知性とは程遠い言葉で埋めつくされていましたね。
五寸釘ほなみとかいう浪人生、デモで現実逃避する暇があるなら勉強しろ。
くっさいくっさいって言葉は淫夢よりもコイツラのためにあるよーなもんです。
コイツラ社会に出ても、まともな生活送れなくて犯罪者になるんだろーな。
ていうか、反対デモやっている連中の大半はある意味犯罪者でしょ?
大体ね皆さん、安保法案反対の連中のデモの
手法がどれぐらい汚ねぇかご存知?
国会前で交通妨害迷惑デモやっただけでは飽きたらず、
9月8日には新宿駅西口に詰めかけて帰宅する人達の妨害しながらデモしていたんですよ。
しかも志位和夫、ツイッターで「勤め帰りの皆さんもどんどん足を止め、熱気に溢れました。」とか
言いながら悦に入る有様で他人の迷惑なんかそっちのけ。
イヤソレは「お前ら何の権利があって邪魔してんだよ!」っていう冷たい視線ですから。
ウチの近所でも朝っぱらの小学生の通学時間帯に
マックスバリュ近所の交差点で捨民党の連中が騒いでいましたが、
アレって子供を洗脳するために敢えてあの時間帯選んでいるんでしょうな。
サヨクとテロリストの手法としてまず子供を毒牙にかけるのは常套手段ですからね。
でもね、あーいうの見て心動かされる子供は居ねぇだろ。
逆に「うっせぇバーカ!」としか思わないでしょうし、
実際ウチのクソガキ共も「寝言は寝て言え」と思っていたようです。
サヨクの連中には国民の心を掴める行動が何であるかを検討しないと
完全に見放される存在になってしまうという危惧感はないのでしょうか?

昨日は戦争法案の地方公聴会が開かれているっつーことで、
新横浜駅前のプリンスホテル周辺でデモって道路に寝っ転がる始末です。
本当にコイツラは我輩と同じ日本人なのでしょうかと小一時間問い詰めたい。
余談ですがデモで道路に寝っ転がるのは半島の隣国によく見られる風景です。
しかもコイツラ、許可取らずに色んな所でデモってますからね。
憲法を守れとか叫びながら、明らかに法律守っていない。
そんな奴らの意見に同調する輩ってマジ神経疑うレベルです。
多分コイツラってトイレ綺麗に使えねぇんだろうなぁ。
ところで今回だけでなく、各地でしょっちゅう起こる左翼デモに、
日本の国旗が一つもないという事態に不思議を感じた方は居られますか?
普通何処の国でも法律や国策に対する反対デモをする人たちは、
国の将来を憂う愛国者の集まりであるが故に自国の旗を掲げてデモをするのですが、
日本で行われる政治的デモでは決して日の丸を見ることがないのです。
今回の安保法案反対デモでも「日本を戦争する国にさせない」と逝ったよーな
「自分の国を守りたい」的スローガンを掲げているのに
デモ隊の誰も日本の旗は誰も掲げていなんですよ。
ソレって結局、日本人がデモしているんじゃなくて別の国の人がデモしている証拠です。
安保法案が可決されたら困る国の人達といえば察しのいい人は理解出来るでしょう。
テレビでは映りませんが、デモ隊のプラカードを見ると日本では使わない漢字や、
〇とか十字とかL字とかを組み合わせたよーな字が書かれていることがあります。
つー事は先程はじき出した反対デモに参加している431万8000人のうち、
日本国籍を有している真っ当な日本人の割合は何%ぐらいなんでしょうかね?

大体、安保法案反対のデモしている輩もそうだし、野党で反対している連中も、
口では平和平和叫んで切るくせに発言や行動は非平和的なのが矛盾しているの。
国会でもそうだったでしょ?髭の隊長にアイアンクロー仕掛けようとするとかね、
もう、まともに議論する気無くてとにかくこの法案通したくないがために
支離滅裂なことばかりしている印象ばかり与えて
それで国民の大半が同調してくれると思っているんでしょうかね?
テレビでデモの風景を映しながら反対派の意見ばかり取り上げたり、
報道ステーションなんか安保法案には反対しなきゃいけない的報道ばかりを繰り返したり、
落ち目でクズな芸能人や有名人?がこぞって反対の声を荒げたり、
(昨日は「不倫は文化だ」の人がデモに参加して「戦争は文化じゃない」とのたまっていた模様)
話し合いの場である国会で国民の代表である政治家が
法案を阻止するためには手段を選ばない光景を見せつけるとか、
とにかく色々と日本の一部が騒がしい時期ではありました。
結局ね、今回の騒ぎで安保法案反対と叫んでいる連中をまとめると、
以下の様な特徴というか、性癖というか、何やら見えてくるものがありました。
◎間違いなく安保法案に目を通していない、日本語理解出来ない人
◎死にたくないから国や家族を守るための戦争はしたくないという無責任
◎安保法案の何処にも戦争すると書かれていないのに戦争法案と言って人を騙す嘘つき
◎テレビで反対って言う人居るから反対しよう的な洗脳体質
◎賛成派の意見に耳をかそうとしない、人の話を聞けない人
◎でも自分の意見は聞いて欲しいし、聞かないとギャーギャー騒ぐ身勝手
◎テメェらの言い分を通すためには手段を選ばない、理性の欠片も無い人
◎反対するばかりで腹案のないガキみたいな思考
◎日本の平和を守るための法案に賛成したくない事情のある人
“3度の飯より”を見ている同志達の中にこ~いう理性に欠ける人は居ないでしょうし、
口蹄疫が起こった時に「さっさと殺してしまえ」と叫んだクソ野郎の居る民腫党や捨民党の連中を
今更支持しているような宮崎人がまさか居るとは思えませんが、
もし周囲に上記のような性格を持った安保法案反対者が
居たとしたらそいつらには近付かない方が得策ですよ。
だってこーいう奴らって確実にテロリスト予備軍ですからね。
日本で反対を掲げながら政治活動している輩は危険分子だらけです。
今回の一連の騒ぎを見てつくづくそう思いましたわ。
そういう奴らに同調している日本人は国賊と呼ばれても仕方ないし、
まず自分が何をしているのかよく考えてみたほうがイイと思います。
とりあえず我輩的次なる関心事項は今回デモしていた若者たちは、
何処の山荘に立てこもって事件を起こすのか、それだけです。
追記:法案可決で少しは静かになると思いきや、
18日朝時点、まだまだ吠えたりないとサヨクどもが雨の中ギャーギャー騒いでおります。
ったく、今日は代休なんだから少しは静かにしろよこの馬鹿野郎どもが。
まだ寝ていたいのに起きてしまったじゃねぇかよ。
更に追記:野党が突きつけた問責決議案も全て華麗にスルーされ、
愉快な太郎くんもペンギンみたいな歩き方で盛大に突っ込まれ、
反対派の連中も国会前で夜を徹して馬鹿みたいに騒いでいたようですが、
結局無駄な努力だったようで無事安保法案、成立しましたね。
今夜は鯖芸部の親睦会なので、それも含めて乾杯ですな。
明日のエリア52遠征も楽しい気分でサバゲーに励めそうです。
Posted by 砥部良軍曹 at 22:00│Comments(8)
│演説
この記事へのコメント
感情的反対で、中身の本当の審議がされていません。勿体無い。
そもそも日本の法律は、決める国会が法案と違う揚げ足取りのガキの喧嘩をしまくってしまって、ちゃんとした審議をしていないので、詰めが甘い法律が多いと思います。
そもそも日本の法律は、決める国会が法案と違う揚げ足取りのガキの喧嘩をしまくってしまって、ちゃんとした審議をしていないので、詰めが甘い法律が多いと思います。
Posted by 68式肥後芋茎? at 2015年09月17日 22:16
>68式肥後芋茎様
安保法案は野党にとっては都合の悪い法案なので、
審議することよりもとにかく阻止したい気持ちが強すぎたんでしょう。
奴らの非理性的な行動を見ているとそうとしか思えません。
結局、野党連中が可笑しな脳味噌の議員しか居ないのが、
同志の指摘している事項につながっているのだと思いますよ。
安保法案は野党にとっては都合の悪い法案なので、
審議することよりもとにかく阻止したい気持ちが強すぎたんでしょう。
奴らの非理性的な行動を見ているとそうとしか思えません。
結局、野党連中が可笑しな脳味噌の議員しか居ないのが、
同志の指摘している事項につながっているのだと思いますよ。
Posted by 砥部良軍曹
at 2015年09月18日 08:08

採決のときに緑のスーツのオバハンがフライングボディアタックかましたものの、誰かに足を取られて引きずり降ろされたのを見て「プロレスだw」と思ってしまいました。
中継の後ろに某朝鮮宗教の三色旗が映ってましたが、公○党的にいいんですかねw?
賛成派も来ているのにそれは全く取り上げないマスゴミに、公平さは国連よりないなと思った次第です。
とりあえず、法案成立の暁には祝杯をあげたいと思います!
中継の後ろに某朝鮮宗教の三色旗が映ってましたが、公○党的にいいんですかねw?
賛成派も来ているのにそれは全く取り上げないマスゴミに、公平さは国連よりないなと思った次第です。
とりあえず、法案成立の暁には祝杯をあげたいと思います!
Posted by P職人 at 2015年09月18日 09:28
野党の連中も有識者と言う名の学者崩れに引き連れられた低脳集団はケツを蹴り上げておかないと、チ☆ポも◯◯コも糞まみれになって仕舞うので、早く処理した方がいいですね。
Posted by スカルガンナー at 2015年09月18日 10:44
今回の件はマスコミに違和感を感じる。
法案反対の報道ばっかりじゃねぇか!!
賛成の人の意見も等しく伝えてこそのマスコミのはずだが・・・・・・・
どうもこの種の寄生虫の駆除から始めないと、日本はよくならない気が・・・
法案反対の報道ばっかりじゃねぇか!!
賛成の人の意見も等しく伝えてこそのマスコミのはずだが・・・・・・・
どうもこの種の寄生虫の駆除から始めないと、日本はよくならない気が・・・
Posted by 電マ野郎 at 2015年09月18日 16:51
>Pマン職人殿
いやーアレはなかなか見応えのある大乱闘でしたね。
思わず画像を追加してしまいましたよ。
ま、奴らがどれだけ騒ごうが、ほぼ法案成立は確定でしょうから、
我々は反対派連中のツイッターに書かれた断末魔を肴に
一杯祝杯を上げる事にしましょう。
>スカルガンナー氏
ああ・・・次は“売国禁止法”成立だ・・・
それとも、汚物消毒法案がよろしいでしょうか?
>電マ野郎様
ニュースキャスターも「多数決で法案が決まる」とか
当然のことなのにそれが可笑しい的言い草でしたね。
報道ステーションなんか始終イミフなことばかり言ってたし。
でも大半の国民は比較的冷製な判断していようです。
ま、メディアも反対派もキチ★イだらけってバレたんでしょうね。
いやーアレはなかなか見応えのある大乱闘でしたね。
思わず画像を追加してしまいましたよ。
ま、奴らがどれだけ騒ごうが、ほぼ法案成立は確定でしょうから、
我々は反対派連中のツイッターに書かれた断末魔を肴に
一杯祝杯を上げる事にしましょう。
>スカルガンナー氏
ああ・・・次は“売国禁止法”成立だ・・・
それとも、汚物消毒法案がよろしいでしょうか?
>電マ野郎様
ニュースキャスターも「多数決で法案が決まる」とか
当然のことなのにそれが可笑しい的言い草でしたね。
報道ステーションなんか始終イミフなことばかり言ってたし。
でも大半の国民は比較的冷製な判断していようです。
ま、メディアも反対派もキチ★イだらけってバレたんでしょうね。
Posted by 砥部良軍曹
at 2015年09月18日 20:24

おはようございます。
無事に決まって良かった良かった。
ネットとテレビの情報の差がハッキリしましたね!
時代は変わったと言うか、ネットが変えたと言うか、
我々はもう、テレビや、新聞の操り人形にならずに世論を構成出来る
と言うことを、政府に伝えることが出来た気がします。
これに懲りて国民の代表717人が、
しっかりと職務を遂行してくれるように願うばかりですが・・・
無事に決まって良かった良かった。
ネットとテレビの情報の差がハッキリしましたね!
時代は変わったと言うか、ネットが変えたと言うか、
我々はもう、テレビや、新聞の操り人形にならずに世論を構成出来る
と言うことを、政府に伝えることが出来た気がします。
これに懲りて国民の代表717人が、
しっかりと職務を遂行してくれるように願うばかりですが・・・
Posted by オノデラ at 2015年09月19日 04:20
>オノデラ様
我輩的には国民の代表717人の中の一部の不届き者が、
今回の事案をきっかけに今後政治の世界に
返り咲くことが出来なくなるのが真の理想です。
しかし安保法案にまつわる今回の事態、
ネットで正しい情報が多く流れて伝わったからこそ、
大半の国民は冷静で居られたというのは紛れもない事実ですね。
政府もこれからはメディアの戯れ言に惑わされること無く、
真っ当に政治に取り組むことが出来るのではないかと思います。
我輩的には国民の代表717人の中の一部の不届き者が、
今回の事案をきっかけに今後政治の世界に
返り咲くことが出来なくなるのが真の理想です。
しかし安保法案にまつわる今回の事態、
ネットで正しい情報が多く流れて伝わったからこそ、
大半の国民は冷静で居られたというのは紛れもない事実ですね。
政府もこれからはメディアの戯れ言に惑わされること無く、
真っ当に政治に取り組むことが出来るのではないかと思います。
Posted by 砥部良軍曹
at 2015年09月19日 10:42
