2015年11月07日

トミカからジムニーが販売されていないという事実

我輩はクルマ好きであることはココを数年ROMって居る方には
当然というか、周知の事実であろうが、
大抵のクルマ好きの例に漏れず、我輩はミニカーも好きである。

て言うか、クルマ好き=ミニカー好きだよね普通。
クルマは好きだけどミニカーどうでもいいって輩は本物のクルマ好きじゃないですよ。
そう、女体好き=パンティ好きであるのと同じだ。(憶測)

ただ、我輩が好きなミニカーはトミカ一択。
いやトミーテックとか他のメーカーの出来のいいミニカーとか、
マジョレットやホットウィールみたいな舶来のものも嫌いではないんですが、
あの手頃なサイズ、そしてあのサイズで出来る限りの再現力、
そして何より、ミニカー使って遊べるパーキングとかもある。
そしてお求めやすい価格、やっぱトミカが最強だと思うんですよ。

ところでそのトミカには、日本車を代表するあの小さな巨人、
スズキジムニーが無いのをご存知でしょうか?

いやマジで無いんですよ。ジムニー。
1970年から多くの車種が作られているトミカですが、
ジムニーだけは一度もモデルアップされていないという驚愕。

トミカのラインナップの中にはクラウンやスカイラインや
アルファードやMPVみたいな一般的に認知されているクルマは勿論、
ブガッティロワイヤルとかパンサー6とかAMCペーサーとかカニクレーンとか
「コレ誰得よ?」って思ってしまうよーなシロモノまであるというのに、
何故かスズキジムニーだけは1度も作られていないのですよ!

もしかしたらトミカの子会社であるトミーテックなら
リアルでファンも唸るよ~なのを作ってんじゃないかって思って探したんですが、
残念ながらチョロQしかありませんでした。

もしかして、トミカの上層部にはジムニーに親か兄弟を殺された人が居るから、
ジムニーだけは常にラインナップに加えられず今に至るのでしょうか?

我輩的にはそうとしか思えませんですぜ。

でもね、パジェロJr.はあるというのにジムニーだけハブられているんですよ!
コレってなんか、不条理すぎると思いませんか?
全国のジムニーファン、怒れ!
コレはトミカ本社前にカスタムジムニーで集結して
デモを起こしてもいいレベルだと思います。


因みに我輩はジムニーは欲しいクルマではありますが、
サバゲー以外で山に入らない人なので絶対買おうと思う程ではないです。
あ、でもオープンのジムニーがあったら欲しいかもしれない。
後ろだけホロとかいうびんぼっちゃま仕様じゃなくて、ジープみたいなの。

追記:ジープ風ジムニー、あったんですね。
愛知県の"二階堂ボディ・ワークス"という会社が作っているそ~な。
200万ぐらいで買えるならマジで欲しいかも・・・


同じカテゴリー(演説)の記事画像
書を買おう、町へ出るな
さて、春休みの映画の話でもしようか?
もう、普通のランチでは満足出来ない
巨星墜つ
おせちの哲学
ありがとう三沢、そしてさようなら
同じカテゴリー(演説)の記事
 書を買おう、町へ出るな (2021-01-17 14:59)
 さて、春休みの映画の話でもしようか? (2019-04-12 22:21)
 イサキおじさん (2018-10-04 23:41)
 浮気したくても出来ない我輩のぼやき (2018-09-13 04:35)
 もう、普通のランチでは満足出来ない (2017-06-14 23:17)
 巨星墜つ (2017-03-27 01:24)
Posted by 砥部良軍曹 at 10:09│Comments(2)演説
この記事へのコメント
車両を購入したショップでノベルティのチョロQみたいな奴は持ってますが、トミカの奴は見かけた事はないな!
1/43とかタミヤのミニ四駆のキットは有るけどな…
怒りを覚えたことはないが、あのスケールで再現するのは難しいんじゃ無いですね〜
Posted by スカルガンナー at 2015年11月08日 19:45
>スカルガンナー氏
いやいやいやいや!トミカの技術は世界一ィィィですぜ!
にも関わらずトミカがジムニー作らないのには
なにかドス黒い理由があるとしか思えません!
Posted by 砥部良軍曹砥部良軍曹 at 2015年11月08日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トミカからジムニーが販売されていないという事実
    コメント(2)