2015年12月29日
今年の運、使い納め?
冬休みだというのに遠出しないのも癪なので、
盛岡までわんこそば食いに逝って来ましたが、
話せば長くなるのでその話はまた明日。

ところでこのチロルチョコの山を見てくれ、
コイツをどう思う?
わんこそば食った後に寄り道したイオン盛岡のゲーセンで
アームですくったブツで山を崩すゲームにチロルチョコの山があったんで、
我が家の総力を決して粉砕してやろうと目論んだところ、
1200円ぐらいつぎ込んで破壊したのがこの有様です。
嫁とクソガキ共が長いの3本、ちっこいの3個食ったんで、
その分を考慮したら合計で長いの30本、ちっこいの45個(σ・∀・)σゲッツ!!
長いチロルチョコは確か30円強ぐらいなので合計1000円近く、
ちっこいのは10円だから税込みで500円程度。
つー事は元はとったと考えてもよろしいでしょうかね?
まあ金額的問題よりもお菓子の山を破壊して達成感を得るという
お金には変えられない?悦びの方が我が家的には大きいでしょう?

しかし何ですな、子供の頃は食い物で遊ぶとバチが当たるとよく言われたもんですが、
これだけ大量のチロルチョコがあるとどーしても遊びたくなるのは、
我輩が大人になりきれなかった証なのか、野郎の性というものなのか?

娘も調子こいてチロルでジェンガやっちゃっています。
親としてはこういう姿を黙認すべきか、指導すべきか悩みどころですが、
我輩的には自由な発想を育てるために敢えてニヤニヤ見つめるに留めておきましょう。

ところでチロルチョコのちっこいのはたまーに替わった味のやつ(いきなりだんご味とか)を
スーパーやコンビニとかで見つけた時に食しておりますが、
ヌガーバーなんて我輩、ココ10年ぐらい食った記憶がありません。
確かコイツ、コーヒー味のニチャニチャしたのが入っているんだよなぁ。
歯の詰め物が取れそうで少し恐怖です。
とりあえずブロクアップしながら食っておりますが、相変わらず変わらん味だなぁ。
チョコなのか、コーヒー味のキャラメルなのかはっきりしろって
ニチャニチャ食いながら一人でツッコミ入れております。
ところでコンビニのチロルチョコが一回り大きい理由、知ってますか?
コンビニはレジでの精算時にバーコード読み取ってるでしょ?
従来の小さいサイズだとバーコードが付けられないから、
コンビニ仕様でデカい20円サイズのチロルチョコが作られるよーになったらしいですよ。
ま、多分皆さん社会的常識として既に知っているんでしょうがねw
いやーでも、最近クレーンゲームとか難易度が上がって、
なかなか獲物を得ることが出来ないご時世に
こんな小さな幸運がどっさり手に入っていいんだろうかね?
余談ですがゲーセンのクレーンゲームの景品、
ぬいぐるみとかフィギュアとかのお値段は大体800円ぐらいらしいです。
まー今の御時世、ゲーセンはなかなか世知辛い商売らしいですが、
我が家は今回の一件で来年の分の運まで
使い果たしたのではないのかと少し心配です。
盛岡までわんこそば食いに逝って来ましたが、
話せば長くなるのでその話はまた明日。

ところでこのチロルチョコの山を見てくれ、
コイツをどう思う?
わんこそば食った後に寄り道したイオン盛岡のゲーセンで
アームですくったブツで山を崩すゲームにチロルチョコの山があったんで、
我が家の総力を決して粉砕してやろうと目論んだところ、
1200円ぐらいつぎ込んで破壊したのがこの有様です。
嫁とクソガキ共が長いの3本、ちっこいの3個食ったんで、
その分を考慮したら合計で長いの30本、ちっこいの45個(σ・∀・)σゲッツ!!
長いチロルチョコは確か30円強ぐらいなので合計1000円近く、
ちっこいのは10円だから税込みで500円程度。
つー事は元はとったと考えてもよろしいでしょうかね?
まあ金額的問題よりもお菓子の山を破壊して達成感を得るという
お金には変えられない?悦びの方が我が家的には大きいでしょう?

しかし何ですな、子供の頃は食い物で遊ぶとバチが当たるとよく言われたもんですが、
これだけ大量のチロルチョコがあるとどーしても遊びたくなるのは、
我輩が大人になりきれなかった証なのか、野郎の性というものなのか?

娘も調子こいてチロルでジェンガやっちゃっています。
親としてはこういう姿を黙認すべきか、指導すべきか悩みどころですが、
我輩的には自由な発想を育てるために敢えてニヤニヤ見つめるに留めておきましょう。

ところでチロルチョコのちっこいのはたまーに替わった味のやつ(いきなりだんご味とか)を
スーパーやコンビニとかで見つけた時に食しておりますが、
ヌガーバーなんて我輩、ココ10年ぐらい食った記憶がありません。
確かコイツ、コーヒー味のニチャニチャしたのが入っているんだよなぁ。
歯の詰め物が取れそうで少し恐怖です。
とりあえずブロクアップしながら食っておりますが、相変わらず変わらん味だなぁ。
チョコなのか、コーヒー味のキャラメルなのかはっきりしろって
ニチャニチャ食いながら一人でツッコミ入れております。
ところでコンビニのチロルチョコが一回り大きい理由、知ってますか?
コンビニはレジでの精算時にバーコード読み取ってるでしょ?
従来の小さいサイズだとバーコードが付けられないから、
コンビニ仕様でデカい20円サイズのチロルチョコが作られるよーになったらしいですよ。
ま、多分皆さん社会的常識として既に知っているんでしょうがねw
いやーでも、最近クレーンゲームとか難易度が上がって、
なかなか獲物を得ることが出来ないご時世に
こんな小さな幸運がどっさり手に入っていいんだろうかね?
余談ですがゲーセンのクレーンゲームの景品、
ぬいぐるみとかフィギュアとかのお値段は大体800円ぐらいらしいです。
まー今の御時世、ゲーセンはなかなか世知辛い商売らしいですが、
我が家は今回の一件で来年の分の運まで
使い果たしたのではないのかと少し心配です。
しっかりと聳り立つ固さを求めて
筋肉猟師が鹿肉を送ってくれた
スパイス調味料の泥沼にハマれ!
後輩にライチを送るとさくらんぼが来る?
ロシア軍レーションを食らう
優雅な家遊び~ダッチオーブンを綺麗にする
筋肉猟師が鹿肉を送ってくれた
スパイス調味料の泥沼にハマれ!
後輩にライチを送るとさくらんぼが来る?
ロシア軍レーションを食らう
優雅な家遊び~ダッチオーブンを綺麗にする
Posted by 砥部良軍曹 at 23:02│Comments(0)
│物体